マガジンのカバー画像

戯言

22
たわこと たは‥ 【戯言】 たわけた言いぐさ。ばかな言葉。世迷(ま)いごと。また、うわごと。
運営しているクリエイター

#私の学び直し

有名大修士卒のエリート学芸員さんは仕事辞めて医学部を受験するらしい。

われわれは、いわばこの世に2度生まれる。 一度目は生きるために、2度目は存在するために。 「休憩中にごめんね、私ね医学部うけようと思うんだ」 バイトの休憩中にこう呟いたのは同期の高校生…ではなく、この美術館で働いている学芸員。年齢は25歳。 鳥肌が立った。 人は二度生まれるは本当だったのだ。 話を聞くと、医学部出身の友達が多く、あと身近の不幸もあり学生時代から心に秘めていた「人を助けたい」に向き合おうと思ったそう。あと、サラリーマンとしての日常に飽きて、これを何十年

21歳大学生、人生初のNFTを買う。

今世間で偉そうにNFTを語っている人はそもそもNFTを持っているのだろうか? そんなことを、ふと学校でNFTやらブロックチェーンやらWeb3を偉そうに友達に解説しながら考えた。 もちろん、そのときの僕はNFT童貞。 アートやビジネスについて大して知ってもないのに知った口をきくのは、なんとういうか、ふつうに恥ずかしい。 今はデジタルに価値が移っていて… 入手困難な作品とかもあって… とか言ってるけど実際は買ったことがない。 なんで買わなかったのか。その答えはシンプル。