850グラムのナッツを食べ切った

小腹を満たしたり、ちょっとつまみたくなった時にはナッツを食べている。
私が食べているのは楽天で販売していた850グラムで、アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、くるみの4種類のナッツが入っているもので無塩。
全体の配分としては全部おんなじグラム数均等に入っているのではなくなんとなくちょっとアーモンドが多めだったように感じた。
1日少しずつポリポリ食べていたら結果40日くらいでなくなった。
初め届いたときは「これ、しけらせずに食べ切れるかな・・・」「そもそも飽きへんかな?」など色々心配したものだが、問題なく食べ切ってしまった。
朝ごはんでも晩ごはんでも、お昼にちょっと持っていってみたり・・・
結構何にでも合うのでいろいろなものと一緒に食べた。
意外と合うな、と思ったのが親子丼だ。
甘辛い鶏肉や卵、やわやわのご飯とカリッとした食感のナッツは相性が良かった。
あとはサラダなんかはシンプルに合う。
そういうサラダがおしゃれなお店で出てくるくらいだから合うことは約束されているようなものなのだ。
甘いもので言うとドライフルーツも好きなのだがドライフルーツとももちろんばっちり合う。
ハーゲンダッツのマカダミアナッツに追いマカダミアした時は大人の遊びを感じた。
最高に幸せだった。
もちろん単品で食べても美味しいし、咀嚼数も増えたし結構いいおやつを見つけたなあと言う気持ちだ。
体にもいいらしいしまだまだ食べたいと思ったので、二袋目を注文したところだ。
早く届いて欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?