見出し画像

Victorの耳かけワイヤレスイヤホン「HA-NP50T」を買ってみた。

耳かけ式ワイヤレスイヤホン「Shokz OpenFit」の記事を書きましたが、
今度はVictor(JVCケンウッドとは言わないでおく)の
耳かけワイヤレスイヤホン「HA-NP50T」をご紹介します。

1.経緯

先日、休日仕事に向かう途中に自転車でコケて、
OpenFitのケースを失くしました 笑
手許にはOpenFitの耳だけあるよ…
充電できないわ、接続できないわで、買い替えることになりました。

2.耳かけワイヤレスイヤホンを探してみた

耳かけワイヤレスイヤホンは、主に通勤時と在宅勤務時に使うのですが、
カナル型のように耳の穴にイヤホンをねじ込むのが嫌いなので、
普段はOpenFitを使っていました。
今回の買い替えも、OpenFitのような耳かけワイヤレスイヤホンを探す
ことにしました。

3.OpenFitと候補機種の比較

今回候補としたのはこちら。

1.Victor HA-NP50T
2.Anker AeroFit
3.Anker AeroFit Pro
4.JBL SOUNDGEAR SENSE

一年使用していたOpenFitと、Victor・Ankerの三機種を比較し、
後から条件に合いそうなJBLを含めて、実機を触って確認しました。
結果、VictorのHA-NP50Tが一番条件に合致していたので、
こちらを購入しました。

要件と比較結果は下記の通り。
僕は機動性と持続性に重きを置いているので、音質は程々でいい。
SOUNDGEAR SENSEも考えましたが、音質はいいのにバッテリーがダメ。
イヤホンも大きいので、本気で比較しませんでした。

それぞれの要件について、少し語ってみます。

  • 1,2.着け心地
    OpenFitを一年使って他のを試したけれど、これはOpenFitの凄さを
    再認識しました。シリコン素材で耳にフィットして違和感がない。
    HA-NP50Tは実用レベルながらもOpenFitには負ける。
    (特にプラ素材、着けてから若干取れそうな感覚がある。取れないけど。

  • 3.バッテリー時間
     在宅勤務で電話とPCをマルチペアリングで使うことから、
     少なくとも定時時間8h程度は維持したい。

  • 4.機器との接続性
     これはBluetooth機器が多い僕の環境では、OpenFitがまともに
     自動接続を果たしてくれなかったようだ。
     (環境は人それぞれなので、大丈夫な人の方が多いと思う。)
     なので手動接続が確実に行える他機種ならなんでもOK。

  • 5.マイク性能
     自分で把握するには録音して聴く必要があるが、
     いまのところそこまで高品質の音声を届ける必要はない。
     Web会議やオンライン会で文句が出なければいい。

  • 6.誤操作防止
     イヤホン本体のタッチ操作やボタン操作で、誤って触れてしまい
     操作が誤爆しないこと。
     これ、OpenFitのタッチセンサーはアカンかったんですよ。
     誤って触れると機能するのに、自分で触ろうとして利かない。
     アプリで無効にもできないので困っていました。
     HA-NP50Tはタッチセンサー式で物理ボタンじゃないので、
     誤操作リスクがあったんだけど、アプリで切れる。
     自分がコントロールできる範囲を定めて制御できることが、
     何よりありがたい。

  • 7.ヘミシンクの効き
     スルーしてもらって結構なんですが、僕は長年ヘミシンクという、
     左右の両耳で違う周波数を流して意識状態を変える楽曲や
     エクササイズを聴いている。
     どのイヤホンでも効果があるだが、OpenFitはなぜか効かない。
     OpenFitはヘミシンクに効く特定の周波数帯をカットしているようで、
     ちょうどOpenFitのリニューアルモデルのOpenFit Airという製品が
     お買い得価格で出たんだが、ヘミシンクは効かないだろうと踏んで、
     今回の購入対象から外した。

  • その他
    マルチペアリングや、運動ができる程度の防水性能は省略。
    ここに問題があったら、そもそも購入対象にしません😂

4.HA-NP50Tを実際に使ってみた結果

 OpenFitを使っていた時より、総合的に快適になりました。

 イヤホン本体の素材がシリコンからプラスチックに変わったので、
 触り心地は若干落ちたけれど、慣れたら違和感はない。
 接続性もよくなり、バッテリーも持つ。ヘミシンクも効く。
 さすがVictor、しっかりしています。

 老舗すぎて、ShokzやAnkerのように話題になることは少なく、
 トレンドにならないのが残念です。
 ともあれ、私にとっては長く愛用できるイヤホンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?