ドミニオンレンドマーク解説:戦場

勝利点を獲得すると2VP。無視は出来ないが、普段と違う構築手順が必要だったり、意識しないと取るタイミングを逃しがちだったりと要注意なランドマーク。

一番の理想は通常の勝利点購入タイミングでVPトークンを拾う事。もちろん早いほうが良いので早い段階で8金を出せるような構築が求められる。ステロのような早めに属州を獲得できる戦術なら戦術点を無理なく取れるだろう。一方で16金を2購入を狙うような引き切りデッキはそのままでは戦場とは相性が悪い。

早く属州を取ることは戦場のあるサプライで有効な考えなのは間違いない。ただし時には属州よりも早く勝利点を買うことで戦場点を取りに行くこともある。

公領は分かりやすく先入れできる勝利点だ。公領は戦場点を含めて5VPとゲーム終盤の属州と同じ価値を持っているため、早めに入れて点数を先に確保しておくこともある。

屋敷は明確に戦場点を取りに行く購入だ。コストが軽い為1ターンに複数枚獲得する事も用意で、戦場点で先行する事は容易だ。ただし公領と比べると点数も低く、その後しっかりと属州を取れないと負けてしまいがち。屋敷で戦場点を取りに行くなら、廃棄などで屋敷を処理する方法も合わせて考えておくとよいだろう。

関連リンク

拡張の情報をまとめたマガジンはこちら

基本カードやドミニオンの基本的な戦術はこちら


よろしければサポートお願いします!