見出し画像

ドミニオン戦術解説:ならず者

ならず者は繁栄の中でも非常に強力なカードです。民兵効果も強いですが購入時に1VPを得る効果が凶悪で、ならず者を複数枚並べると恐ろしい点数を稼ぎます。今回はそんなならず者を使ったデッキを見ていきましょう。


ならず者で点数を稼ごう

ならず者が場にある時にカードを購入すると勝利点トークンを1つもらえます。たとえばならず者をプレイして銅貨を2枚購入すると2勝利点トークン得ることができます。

そしてこの効果重複します。例えばならず者を2枚プレイして銅貨を3枚買うと6勝利点トークン得ることができます。

ならず者にも+購入がついているためならず者をプレイすればプレイするほど1ターンに稼げる点数が増えていきます。

注意:ならず者が勝利点トークン得る条件は「これを場に出している間」です。得られる勝利点トークンの数は場に出しているならず者の数に等しくなります。玉座の間でならず者を打っても獲得できる勝利点トークンは増えません。

ならず者のプレイ数と獲得勝利点(VP)
1 2VP
2 6VP
3 12VP
4 20VP
5 30VP
6 42VP

(ならず者以外で購入権が増えていない場合)

ならず者の恐ろしさを体感しよう


サンプルサプライでゲームをしてならず者の恐ろしさを見てみましょう

礼拝堂,村,前駆者,望楼,鍛冶屋,労働者の村,研究所,衛兵,大衆,ならず者


デッキ構築

基本的には礼拝堂からの引ききりデッキを作ります。礼拝堂で圧縮して村系やドローを入れつつ、6金でならず者の購入を目指します。

礼拝堂起点の引ききりに関してはこちらをご覧ください。ただし今回はならず者で購入が出るため、ある程度のパーツを集めつつ早めに6金を出してならず者の購入を目指しましょう。

通常の引ききりデッキと違うのはゲームの最終目標が属州を買うことではなく「ならず者を並べて勝利点トークンを取る」ことにあります。今回属州を買う必要はありません。3山枯れに気を付けながら可能な限りならず者を並べてカードを購入しましょう。

購入するカードはならず者や村系、ドローを優先して購入します。最終的には余った購入権で銅貨を買って点数を稼ぎますが、ゲーム中盤や買った銅貨を廃棄できる体制が整うまでは買わずにならず者を並べることを優先しましょう。

ならず者を大量に並べて……
大量購入で勝利点を稼ごう!


望楼の使い方

上級者御用達カード

ならず者とは少し離れますが望楼の使い方も紹介しておきます。

まずならず者で手札が減った状態では望楼はカードを6枚引くことができます。ならず者に限った話ではありませんが低コストカードでハンデスに対抗できる貴重なカードなので覚えておきましょう。

大事なのはここから。ならず者を並べた銅貨や呪いを購入した時に手札から望楼を公開するとそのカードを廃棄することができます。このとき「カードの購入」はしているので勝利点トークンは獲得することができます。今回のサプライでも望楼を入れることでデッキをまったく劣化させずに勝利点を稼ぐことができます。覚えておきましょう。

ここで廃棄しても獲得した勝利点は失われない


よろしければサポートお願いします!