見出し画像

ドミニオンカード解説:伝令官

1ドローした後に山札の一番上を捲り、アクションなら使うカード。アクションカードが捲れたら+2アクション+2ドロー相当の効果をもつ強力カードになる。

財宝を廃棄してアクション密度が高いデッキならアクション権と手札を増やせる強力なカードになる。テキストからはやや分かりづらいが村と研究所を合わせた効果になる。特にアクション権を増やせる点が重要で、サプライによっては見た目の村系はなくとも伝令官でアクション権が増える事がある。見逃さないように注意したい。

伝令官デッキの基本は引き切りデッキと大きくは変わらず、初期デッキの圧縮とアクションカードの獲得が大事だ。初手からしっかりと廃棄を勧めつつ工房などを活かしてアクションカードを集めていこう。特に村系であり手札も増やし得る伝令官の枚数は大事だ。伝令官は集める程強いカードの代表であり、サプライによっては枚数を取り負けた=ゲームの敗北にもなり得るカードだ。引き切りが強いサプライでは伝令官も強いので取り負けないようにしよう。


よろしければサポートお願いします!