見出し画像

ヤマトの宅急便が2019年10月より送料値上げ!キャッシュレスによる割引制度も

クロネコヤマトの宅急便でおなじみのヤマト運輸が、2019年10月1日より、消費税増税に伴って宅配便料金を値上げする事を発表しました。

消費税率の引き上げ分を転嫁して、現金決済とキャッシュレス決済でそれぞれ異なる宅配便料金を設定するようですね。

具体的例をあげると、東京から愛知県に60サイズの荷物を送る場合、現在は税込みで907円ですが、10月1日から現金で支払う場合は930円、キャッシュレス決済で支払う場合は924円になるそうです。

現金支払いに関しては、一円単位の料金を引き上げて10円単位としており、これは、支払い時の小銭の支払いのわずらわしさなど業務上の手間を軽減させる事を目的としているとのことです。

値上げによって、EC事業者は、これまで設定している送料設定の改定が必要となりますね。

また、送料込みで送料無料対応をしていた事業者の場合も、同じく送料値上げ分を加味して販売価格を変更しなくてはならないと思います。

うーん、軽減税率対応だけでも大変なのに、更に販売価格、送料改定で大幅に値上げするショップさんも少なくないのではないでしょうか。

今回ヤマト運輸が公式ホームページ上で公開した新しい宅配便料金について、参考までに関西圏からの送料について、現金支払いとキャッシュレス決済での送料比較表をここでもご紹介いたします。

しかし、ヤマト運輸は2017年10月の送料大幅値上げ以降、一時は収益が上がったのですが、その後、雇いすぎた人件費が膨れた事と、EC事業者向けの宅配便個数が減少したことを原因に収益状況は悪化しているという報道もありました。

やはり巨大な企業はその売上規模も大きいですが、経営を維持するコストも膨大となるため、売上減少、利益減少がもろに影響してしまうようですね。

店長の知人のショップオーナーさんも、今までヤマトを使っていたけど、ゆうパックや佐川急便に切り替えたという方もちらほらおられました。

かなり強気な値上げだったですが、今回は消費税増税のため、配送会社各社も値上げする事は避けられません。

EC事業者としては、送料値上げは死活問題ですし、2017年10月の物流ショック以降、ネットショップを閉店してしまったオーナーさんも少なくない現状があります。

世の中キャッシュレスを普及させたい流れがあるのは理解できますが、なんでも間でもキャッシュレスになればいいのかという疑問もあります。

ネットショップ運営者としては、価格改定や送料改定は本当に手間と時間のかかる作業なので、商品点数が多いショップさんは本当に頭が痛い思いをされているとお察しします。

なんとかこの厳しい情勢を乗り越えて、今をしのいでくださいね。

ちなみにヤマトは、自社でもネットショップ構築カート「らくうるカート 」を提供しています。

らくうるカートの評判は店長のまわりでは割といいようですね。

ヤマト運輸をメインの配送方法としているショップさんは、らくうるカートを自社ECサイトに採用する事も検討されてみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。


【商標登録記念!ネットショップの攻略本を半額で販売中】

売れるネットショップの教科書に収録されている約2,000時間分のECノウハウが凝縮された「売れるネットショップの攻略本」です。



【完全無料で売れるネットショップのノウハウを得る方法とは?】

売れるネットショップの教科書なら、攻略本に書いてある情報が無料で得られます。情報が約2000時間分と膨大なので、お時間がある方は、こちらをどうぞ。



【売れるネットショップの極意メルマガ】


【SNSなら自動で楽チン!フォローして売れるネットショップのノウハウを完全無料でゲットしよう!】

Twitter、Facebook、Youtube、LINEでもネットショップの売れるノウハウを配信しています。

是非、フォローしていただき、年商3億円達成のECノウハウを無料で受け取っていただければ幸いです。


★TwitterではECだけで年商3億円を達成した現役店長の「ガチ売れEC論」を毎日配信しています。


★Facebookページでは、EC市場全体の最新のトレンド情報などをシェア配信しています。


★Youtubeでは、ECの売上アップにつながるノウハウ動画を公開中です。約1~2分程度の短時間動画で見やすいです。


★LINEでは、ネットショップの裏技的テクニックを今後限定配信する予定です。


★Newspicksでは、ネット通販の最新情報に対して、その時感じた思いをコメントとして投稿しています。


是非、フォローしていただき、売れるネットショップのノウハウを無料で享受していただけますと幸いです。


売れるネットショップの教科書は現役店長フジタが年商3億円達成したECサイトの運営ノウハウを完全無料で公開しているブログです。サポートとは言いません!是非みなさんの「スキ」「フォロー」をいただけますと励みになります!皆様のネット販売が沢山売れますよう有益情報を配信してまいります!