見出し画像

これが赤だ

アネモネ・コロナリア・フローレプレノを知ってるかい。

一時は絶滅したかと思われた品種で、
四国の田舎の片隅でかろうじて生き残っていた株を増殖させ奇跡の復活を遂げたアネモネです。

その昔は赤以外の色もあったらしい。現在は赤のみ。

けれどこやつ、かなりの強健。個人の感想としては、なんで絶滅の危機だったのか謎なほど。

目がチカチカするほど赤い
赤すぎて悪目立ち。でも癖になる。

今年の梅雨入り前に鉢ごと、まあまあ直射日光が当たりまくる軒下で放置していました。
(ちなみに他のアネモネの球根は掘り上げてネットで吊るして厳重に管理しております。)

ほんで、そろそろいいかなって思って、いきなり水じゃぶじゃぶぶっかけまして。
(この行為、他のキンポウゲ科球根には御法度ですよ、腐りますよ。)
またしても適当に放置してたら芽が出てました。

おはようございます

球根が混み合っているので植替えようとひっくり返したらまるでイソギンチャク。

球根の上下がわからない
植替え完了

そしてまた放置で唯一無二の激烈な赤を見せつけてくれるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?