見出し画像

「星空を誰かに伝える」ために、知識と意識を高めるコミュニティの役割と、今年みんなで学びたいことリスト

#StarGuideLabo は、星空ガイド・星空案内人の方々が情報を交換し、学びを得るためのコミュニティです。全国の様々な場所で活動をされている方々が集まり、zoomとLINEのオープンチャット(たまにSlack)を活用して交流しています。

2024年1月 zoom定例会 を行いました

今月は年の初め、、とはいえ、旧暦ではまだ2023年。新しい年をどうしていきたいかを節分までに決めておくとよいそうです。「何をやる」という目標でもいいし、「どんな気分(達成感とかウキウキとかほっこりとか)」でいたいか・・・という感情的なことでも良いらしい。

今回は、そんなお話を皆さんと話しました。
あと、今年どんな定例会をやりたいか・・・ということも伺いました。

・インタープリテーションについての情報シェア
・お金についての話(値段設定や相場など)
・観望会などでのインバウンド対応のための英語の学び
・環境の見つけかた、場をどう得るか、依頼されかた
・SNSやWEBなどの勉強(発信の仕方)
・自分の星空案内を聞いてもらってのフィードバック
・秋の彗星(紫金山・アトラス彗星)の勉強

これらの学習項目が出てきました。天文の専門知識を活かすためにはベースとなるスキルがとても大事。でも、資格取得の時にはあまり触れられることはありません。そういったことを、学び、よりよい星空案内に繋げていくことが、このコミュニティでやっていきたいと思うことです。

メンバーの向上心が高いおかげで、お互いが刺激になっていると思っています。本当良い人ばっかり・・・(感激

さて、私の今年の目標といえば既存コンテンツに新しい枠組みを加えるようなトピックスが多いです。新しいことを追加して、可能性を広げていけるコンテンツ作りをしたいと思っています。
そして、何より「誰かを応援する」をたくさんやりたい。このコミュニティ運営もまさにそれなのですが、一歩を踏み出したい人の背中を押してみたり、サポートしてみたり・・・そういったことがさらにできる人間になりたいと思っています。

「星をたくさんの人に見せたい」と想いはみんな同じだけれど、みんなの目標はそれぞれに違う。そして、それを聞くことで「私は、さらにこうしてみようかな」という気持ちが生まれてくると思います。

学ぶことも大事だけど、想いをシェアできる場もまたモチベーションのためにはすごく大切なこと。年末年始は、そういう場にできたらと思っています。

ちなみに冒頭の画像は、今回の天文連想ゲーム(毎回、学びのためにやる予定)です。彗星にしたら意外と広がらない・・笑

【ここからはメンバー向け】

ここから先は

273字

#StarGuideLabo標準プラン

¥290 / 月
このメンバーシップの詳細

いつもありがとうございます。頂いたサポートは書籍費・機材費などに使わせていただき、ブログなどで情報を還元いたします。