見出し画像

もうダサいなんて言わせない!たったこれだけ!賃貸ホームステージングの物の選び方ポイント①

今回のテーマは、STEP1.物を揃える ③物の選び方ポイント

設置するお部屋の場所もわかった、

7つの神器もどれを揃えるか理解した、

「だけど、実際はどれを選んだら良いの??」となりますよね。

「ただ何となく購入」は一番ダメです。
「これが安いから使える」もダメ。

ホームステージングをするにも、
しっかりとしたターゲット設定が必要なのです。

物件の状況(家賃はどうか、現在の入居者さんはどうか)等、
周辺の環境(交通の便、買い物エリア、職場のエリア)等、
物件を購入する際にも同じように分析リサーチしましたよね。

そこから、ペルソナ設定として
どういった人物に住んでもらいたいのか?
お仕事は何をしているだろうか?
休日は何をして過ごしているだろうか?
と1人の人物を深掘って考えていきます。

けれど、私が今ここで発信している内容は

≪大家さんが誰でもホームステージングができるようになって、
ご自身で集客ができるようになる!≫
がテーマ。
ですので、

大家による超実践ホームステージング For Beginners
初心者向けとして、

まずは、シンプルに!

ターゲット設定(ペルソナ)は3つの性別だけ考える!

(最初にお伝えしていますが、
 お部屋はほぼワンルーム、シングル向けです)

とりあえず、3つの性別だけ考えよう!

もう、本当にシンプルに3つに絞りました!!

◆ 男性
◆ 女性
◆ どちらもOK(性別は問わない)

実際にご入居してほしいのは、男性なのか、女性なのか、
物件が両方バランス良く住まわれているのであれば、
性別を問わないスタイリングもアリだと思います。


私はLGBTQ賛成ですので、いかにも男性!女性!
というような表し方は「う~む。」と考えましたが、
もっと最適なワードがありましたら教えてください(^^)/

引き続き考えていきたいと思っています。


ペルソナの色はコレ!と決めてから物をチョイスする!

3つの性別にそれぞれ色を持たせてみました。

◆男性は記載のカラーに、物の質感としてマットテイストな黒など、
 鉄部を使ったようなモノをチョイスしたり、置き時計などの小物に
 メタリックなシルバーを添えてもカッコ良さが引き立つかと思います。

◆女性は記載のカラーに、キラキラしたガラスなどのクリスタル系や、
 クッションカバーやラグがふわふわとした質感のものをちょこっと
 取り入れると、やさしい雰囲気が出て好まれます。

◆どちらもOKの場合は、ナチュラル、モダンシックな上品で落ち着いた
 雰囲気
にすると、多くの方に抵抗感なく好まれます。
 ちょっとだけ黒を使うことによって、ギュッと引き締めて全体の
 まとまり感が出ます。

お部屋全体が白を基調としているため、濃い木目のテーブルで全体を引き締めています。
赤い色の洋書やパンケーキの木苺が女性っぽさもありますが、お部屋全体はナチュラルスタイル。

とにかく、コレ!と決めた色を徹底してみてください。

その徹底ぶりが、大事なのです。

これがブレると、色味がチグハグになったり、いわゆるダサい!
になってしまうのです。
(チグハグにならないための秘訣は後々お伝えしますね!)

私は、購入の際に値段を見たりすると心が揺らぎますし、
ついつい自分の好みなテイストを発見すると、
こっちがいいかな?と設定が変更しそうになったりします。

目移り厳禁です!!(笑)

ここまでいかがでしょうか?

ペルソナ1人に対して、色はたったの3色に限定して選んでみると、
これまで悩んでいた物選びがしやすくなります。

ぜひやってみましょう~!

次回は、色のバランスを考えて、
もうダサいなんて言わせない!たったこれだけ!
賃貸ホームステージングの物の選び方ポイント②

をお送りします!

https://note.com/preview/n5b0b74e85675?prev_access_key=01555809efa03fb0894e4d42017bb6f1

**********************************

ホームステージング大家|アパート大家×ホームステージャー 
 湯上 うらら (Yukami Urara)

日本ホームステージング協会認定 ホームステージャー1級取得
大家さん向け超実践ホームステージング For Beginners 講師

・大家さん向けホームステージングアドバイザー
・空室対策として2年間で25部屋100%入居
・低予算でお部屋をどう魅せるか研究中


2018年 夫が不動産賃貸業を開始。
 正直、彼が何をやり始めたのかと思うと内心ヒヤヒヤ。
 陰ながら見守ることくらいしかできなかった。

2020年 法人設立をきっかけに、これまで趣味だった家の間取り・
 インテリア関連を空室対策に活かせることを知る。
 これまでの仕事を辞めて大家業に専念。
現在はアパート運営をしつつ、空室で困っている大家仲間のお手伝いをするホームステージャー。
夫婦で協力・分担しながらチカラを合わせて物件拡大中。
得意ワザは、大家による実践的ステージング。