見出し画像

【医学生向け】ギフトカードをゲットできるサービス4選

医師になると医療情報サイトなどでポイ活ができたり、医学生でも医学科6年生や既卒生が医師国家試験受験後に自己採点結果を入力することで各種ギフトカードを交換できるサービスがあったりします。
一方で国試を控えていない医学生でもアンケートに答えるだけでギフトカードが貰えたり、ギフトカードと交換できるポイントを貯めることができたりするサービスがあります。今回は実際に筆者自身が使用していたサービスを4つご紹介します。
(内容は全て2024年3月時点のものです。最新情報は各種サイトよりご確認ください)


1.民間医局レジナビ「見学体験記」の記入

どんなサービスか

医学生・研修医が投稿した見学体験記が掲載されています。
投稿の内容は病院見学だけでなく、ポリクリ・クリクラで行った病院や採用試験の情報も可能です。
ただし投稿の際にはレジナビ・民間医局会員登録が必要です。またあまりに昔の見学内容は投稿できません(2024年3月時点では2023年3月以前の投稿が不可)。そして後述するm3.comの同様のサービスに比べて、一日のスケジュールや見学後の感想(100字以上)などより詳細な記載が求められているのが特徴です。

謝礼の内容

Amazonギフト券500円分
目安として投稿してから翌々月以降にメールで送られてきます。

2.m3.com 研修病院ナビ「見学報告フォーム」の記入

どんなサービスか

こちらも病院見学の内容を報告するもので、他の方が書かれた口コミの検索もできます。
ただしm3.comアカウントの取得が必要です。投稿にあたっての必須項目は少なく、また数年前の分も記載できるようになっています(2024年3月時点では2019年1月以降の投稿が可能)。

謝礼の内容

m3ポイント50P
m3ポイントはギフトカードだとAmazonとAppleの2種類があるほか、dポイントや楽天ポイントなどの各種サービスのポイント、さらに全国のグルメや家電など様々な商品と交換できます。
ただ例えばAmazonギフトカード500円分と交換するには165Pと最低4回見学報告が必要なので、医学生のうちから高額商品との交換はほぼ非現実的のような気がします。

3.Doctors LIFESTYLE「医学生総研」のアンケートに回答

どんなサービスか

2023年5月よりm3.com内のDoctors LIFESTYLEにて連載されているシリーズものの記事です。全国の医学生が回答したアンケートをもとに作成されています。
m3.com研修病院ナビに会員登録すればメールで不定期に送られてきます。また所属大学の学年LINEグループのm3.com担当の方が流してくれることもあります。

謝礼の内容

Amazonギフト券500円分(抽選で100名)
(抽選となっていますが、正直なところ結構な頻度で当選していた気がします)

4.民間医局リサーチのアンケートに回答

どんなサービスか

会員を対象に様々なテーマについてアンケート調査をした結果がまとめられています。
会員登録するとメールでアンケートの依頼が届くようになります。週1回あるかないかの頻度で基本的に21時配信となっており、メール内には次回配信日も記載されています。

謝礼の内容

民間医局ポイント(先着&抽選)
アンケートのメールには以下の記載がされています。

・先着○名様に民間医局ポイント:○ポイント
・先着から漏れた方の中から抽選で○名様に民間医局ポイント:○ポイント

人数とポイント数は毎回異なっており、先着に限定すると少なくて200ポイント、多い時だと1000ポイント獲得できます。
ポイントは500ポイント単位で、日本赤十字社への寄付・Amazonギフトカード・EJOICAセレクトギフトのいずれかから選ぶことができます。

⚠️注意⚠️

当然ですが、ギフトカード欲しさに虚偽の情報を投稿したり何の参考にならない内容を書いたりするのは避けましょう。
ガイドラインを遵守した上で良識の範囲内で上記のサイトを活用していただけたらと思います。

いいなと思ったら応援しよう!