tom

日々思うことは沢山ある。 自分の中の靄を明確にするためにnoteで言語化する。そういう…

tom

日々思うことは沢山ある。 自分の中の靄を明確にするためにnoteで言語化する。そういう使い方。

最近の記事

人生を決めてしまう

仕事に精が出ない、現状を変えたいと思う方は多いのではないでしょうか。 自分に嫌悪感を抱いたり、どうにかせねばと行動し空回りしたりすることもあると思います。そんな方は自分の人生を決めきってしまうのがいいと思います。 周りは情報で溢れかえっています。仕事から帰ってきてとりあえず点けたテレビには多くのサクセスストーリーが垂れ流しになり、スマートフォンやPCからは絶え間なくニュースが更新されて表示されていきます。世界中の人々の経験に短時間で触れれば頭は疲弊していきます。 情報が

    • ”それ”を美味しいと思うようになってしまった現代

      このご時世、食品添加物は意識せず避けることは出来ません。 毎日の食事に手間を惜しめば、コスト重視の大量生産された肉、野菜、加工食品を摂取するほかありません。そして食事の質(栄養価)は低下し、体に不快な症状が出てきます。 食費を第一に考えてみてください。豪華な食事をしろと言っているのではありません。質素で無添加な食事は現代ではそれなりにコストがかかります。昔当たり前のように食べられていたもの、それが高くなっています。加工品は非常に安いですね。300円も出せばたっぷりと添加物

      • 在宅勤務の本質

        コロナウイルス、怖いですよね。毎日感染リスクと隣り合わせで出社する現状を変えるべく、大手企業が率先して在宅勤務を導入し始め、オフィス廃止の兆しが見えてきました。 中には自身が勤める会社が在宅勤務に対して積極的ではないケースもあると思います。ただ在宅勤務を実施できない(あるいはさせない)と言うことだけで不満を感じるのは待って頂きたいのです。今回は在宅勤務とはなにか、在宅勤務の必要性について考えていきましょう。 まず 在宅勤務とはオフィスに向かわずに自宅で業務に取り組むことで

        • 指示待ち人間を極める

          こんにちは、TOMです。noteで自分が思っていることを綴っていきたいと思います。平均的な意見ではつまらないので私個人の偏った考えになります。初投稿ですが宜しくお願いします。 さて、タイトルの「指示待ち人間を極める」ですが、私が社会人を経験してきたことを基に"指示待ち人間"とはどういうことなのかを考察していきたいと思います。 ”指示待ち人間”というワードはなにかとネガティブに扱われますね。特に巷に溢れる啓発本では「自分で考えて動けない人間にこの先はない」「仕事に責任感がな

        人生を決めてしまう