見出し画像

【1500日記念】何者にもなる必要がなかったことに気づくと楽になるお話し

こんにちは。フリーランス6年目、林知佳です。

早いもので今日でnoteを毎日書いて1500日となります。気づけばあっという間であった。

そして1500日、毎日書いてみて、こんなことは、別に何も凄くもなくて、ただ毎日やってたら、仕事がもらえたり、オンラインサロンにご加入者いただけたりすることに気づいたんです。

ただ、すぐには効果が出ないことだから、すぐに上手くいかなくても仕方ない!

そう思えるようになってから、フリーでいても肩に力入らずいられるようになったと思います。

「何者かになりたい」そう思っている人に届きますように。

何者かになりたいと思っている人は、何者にもなれない

よく「私は何になればいいのでしょう?」と相談を受けます。

分かる!とても分かる!!

私の道、決めてくれよ!と思いますよね。

9年前の私

当時は、派遣社員から正社員になるかならんかくらいのとき。

何者かになりたくて、周りは結婚や出世をしていくし、焦りばかりが募っていました。

仕事では、毎日単調な事務作業をしていて、普通の日々なんだけど、なんか退屈。

夜は、友達とご飯に行ったりもするけれど、結婚や出産でライフステージはどんどん変わっていく・・けど、私には変化なし。

「もうどうしたら?」の泥沼ですよ・・

彼氏と結婚するわけではなく、むしろ別れたり、転職したり、また一からのスタートか・・って、もう毎日が苦痛

25歳くらいから何者かにならないと!

と思って、日本語教師になるための学校に行ったり、行政書士のスクールに行って、試験受けたりと、色々チャレンジはしてたけど、ただ資格を取る行動だけしてたから、全く何者にもなれず。。

がむしゃらとはまさにこのこと時代!

資格を取ったり、学校に行ったからって、何者にもなれないんです。

私が焦らなくなった理由

「周りと比べるな」と言いますし、私もそうだと思います。

でも、私が焦らなくなった理由は、周囲が影響しています。

周りの人もステージが違っても、悩んでるって分かったんですよ。

人間どうなっても、どうやっても悩むんだなって。

結婚してる子は結婚してる子で、離婚してこの世の終わりみたいに悩んでたり、子どもがいながら働くことへの難しさに絶望してたり、みんなそれぞれに悩んでた。

そう気づいた時に、私は私でいいんだな!と思えました。

そして重ねるように、追いかけるように、noteを毎日書き始めたので、あ〜一歩ずつって歩みめちゃくちゃ遅いんだな〜、でもめっちゃ確実だな〜というのが、分かったことが、私が焦らなくなった理由であり、何者でなくてもいいんだなと思えたキッカケです。

誰もが何者でもないし、何者かと思っている人も実は悩んでいる。

NEXT1600日

次は、1600日を目指して、ひとまず頑張るぞ〜!

牛歩の歩みで、ダイエットと美容と英語を頑張る!

お疲れの100日前からちょっと進歩!引っ越して、仕事もちょっと増えて、NEXTの私になる!ということで、引き続きよろしくお願いいたします。

--
現在募集中


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?