見出し画像

会社員でもできるよ!副業する時間を捻出する4つの方法

こんにちは。林知佳です。
在宅で働きたい人を応援するために、新年奮闘しております。

一人でも多くの人が、副業からでも在宅ワークに就けるようにサポートしていきたく思います。

そんな本日は、私は実は転職9回しており、最後3社は正社員or契約社員をやりながら、副業をしてました。

時間は今よりも全然ない!でも月数万から、副業収入を手に入れることができていました。

そんなお話をします!

01 朝の時間を有効活用

副業をスタートしたとき、9時〜18時まで正社員として働いていたので、仕事をする時間が言わずもがな長い!

だったら「朝しかない」とまずに思い、早起きを開始しました。

副業を始めた時は、会社が9時〜18時だったので

これは朝の時間しかない!と思い早起きを開始!(会社が近いのでそこからチャリ)

メリットは、朝は頭が冴える&朝イチでお客様にメッセージを送るので本業を開始するときにはバッチバチに整ってる(笑)

めちゃくちゃいい朝活でした!
稼げるし、朝も整うしね〜!

02 お昼休みは30分副業に充てる

当時お弁当は大概作って行っていて、そのお弁当を30分で食べて、残りの30分は副業してました。

また、当時自分のパソコンがないので、スマホでぽちぽち占い鑑定してましたよ!

パソコンを買うという選択肢は当時なかったので、目の前にある、できることを積み上げるが◎だと思ってます。

「やるべきこと」は前にあると、やる!

03 仕事終わりももちろん副業

当時のお仕事は、定時で終わる日もあったけど、大概残業もあったので

帰る時間が9時になることも!(土曜出勤もたまにありました)

とはいえ、副業の方のお客様は待ってくれないので、帰宅後コツコツ返信!

この流れが掴めたから毎日頑張れたと思います。

依頼が来ると「やるしかない」ですよね!
まずは、依頼が来るようにサービスをまず作ろう!

04 土日はお休み時間も作る

平日は、仕事の他に、朝から晩までずっと依頼を受けていたので

土日は休む時間も作ってました!

とはいえ、だいたい夜は鑑定してました(お客様が多いので)
遊びに行ったり、飲みに行ったりもするけれど、合間でポチポチ返信は変わらずです!

また重複しますがパソコンがないので、当時の副業は全部スマホからです!それでも月最低8万程度は収益出てましたので、やり方次第だと思います。

まとめ

正社員でガッツリ残業+土曜出勤があっても、副業する時間は作れるよ!
サービス作りをして、そこにお客様がくる流れが作れれば、あとは「やるだけ」です!

--
短期的に占いを学びたい人向け🔮

現在無料複業相談受付中です

👇から予約取れます

じっくり複業を学びたい人向け🖥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?