見出し画像

10分の積み上げが自分ビジネスを育てる?隙間時間10分の捻出方法を披露

こんにちは。林知佳です。

今日明日と仕事に加えて新年会などが入るため、若干のバタバタのため、現在電車の中でnoteを書いています。

同様に本日のインスタも電車の中で作ったのですが、これは現在の私には当たり前の行動。

でも過去の私だと、電車=音楽を聴いたり、ぼーっとする場所でした。
確かにそれもいいと思う。

でも案外使えるこの時間!この時間を舐めなければ、時間のないアナタも複業(副業)ができるかも!

今日は、私が日常でやっている、隙間時間10分の捻出方法をお伝えいたします。

01 朝起きてすぐ

冬ってお布団の誘惑がすごいですよね。
お布団気持ちの良い素材にしてしまったので、名残惜しい気持ちを持ちながらも、毎朝起きてます。

まずここで朝イチにやることは、声を発声です!

私のオンラインサロンでは、毎朝7時半から「おはようございます」と言う挨拶と、雑談で朝を迎えてます!

どんな体育会系だよ?と思われるかもですが、去年の4月から続いてる、「あさんぽ」企画!

この朝のお話で、1日が加速することは言うまでもありません。

朝人と話すのは大事(ご家族でもOK)

02 朝お湯を沸かしている時間

朝コーヒーやお茶、お白湯を飲む方多いのでは?

温めてる時間ぼーっとしてますか?

もちろん朝なのでぼーっとするのもいいけど、この時間にツイートの一つでもできますよね!

私はよくこの時間にストレッチや筋トレしてます。
電子レンジの前で、腕ブンブン回したり!

隙間時間でできることやろう!自分の身体も当然ですが大事です!

03 MTGが予定より早く終わった時

1時間の予定が50分で予定が終わった時、皆さんは何をしますか?

私はよくnoteやインスタのお題を決めたり、少し書き出したりしてます。

この10分の積み上げでコンテンツができると言うことをお忘れなく!毎回50分で終われば、3つのMTGの後にnoteができてるかも!

04 電車の中

電車の中で動画を見ますか?
電車の中で音楽を聴きますか?

自分の時間に使うのもいいけれど、この時間もコンテンツを生み出せる時間です。

冒頭でもお話ししましたが、実は、今の私も電車の中!

家の中でしかできない!と言う認識をはずそう

05 お風呂の中

冬は湯船に浸かる方も多いですよね!

この時間くらいは、ゆっくりしたいと思うかもしれませんが、お風呂の中で連絡を返したりTwitterの投稿をしたりも◎

頭がスッキリしてるので、テキパキ動けるかも!

まとめ

隙間時間の捻出方法いかがでしたか?
小さなことだけど、この積み上げがコンテンツを作るよ!
--
短期的に占いを学びたい人向け🔮

現在無料複業相談受付中です(明日までです)

👇から予約取れます

じっくり複業を学びたい人向け🖥



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?