見出し画像

元カレの今カノはなぜ続くの?

こんばんは!林知佳です。

土曜日!久しぶりに予定がなく、自分のことができる1日に!
嬉しい。美容院に行ってきました。

さて今日は、積極的に占いの相談を受けようと思っていて、
そして朝から、最近の占いのご相談について考えていました。

占いのお客様の中の多くは
【好きな人の言動】気にしてます。

そして意中の相手のSNS見てます(非常に見てます)
夏だしね、イベントあるしね、相手の言動を気になるのは分かる!

そして復縁したい民さんたち、
そして今回特に見て欲しいのは

意中のお相手に、現在パートナーがいる場合

なぜ私とは続かなかったのに、
今の相手とは続くのか?

あんまり連絡取るのとか好きじゃない、会う頻度は高くなくていいと言ったのに、どうやらそんなことはなく、今の彼女とは連絡も取り、たくさん会っててラブラブらしい・・

そんな情報が入ると、ムムム・・
と悲しくなりますね?

そんな気持ちになったあなたは、危険信号が出ているのです。

今日はなぜこの気持ちがダメで、
こういう時は復縁できないのか、お話しします。

「連絡取るのが好きじゃない」「あまり会わなくていい」と言った彼の気持ち

まずお届けしたいのが、彼が以前に言ったのであろう

「連絡取るのが好きじゃない」「あまり会わなくていい」

との言葉!

この言葉言ったのに、
どうして今の相手とはたくさん会ってるの?

グサっときたら申し訳ないけど、
理由は2つあります

①そう言っておけば煩くないと思われた

マイナスから入れば、仮に相手のことをとても好きになった場合にもプラスなので、特に困ることはないですよね?

話し合いの場所でもなく、相手からこの言葉を言ってきた場合は、危険信号と思っておいた方がいいです。

続いて

②「連絡もっと欲しい」「もっと会いたい」と彼女から言われたので、釘を刺しにいった

もしかして言っちゃいました?
この言葉・・?

連絡欲しい!もっと会いたい!と相手の温度が下がってる時に言っていた場合は、言われちゃう可能性が高いワードです。

温度下がってる時にこれを言うと、焼石に水・・

違う方法があるのですよ!(これはまたの機会に)

気にしすぎてループに陥る人多数

戻りたい・・って思っている時、うまくいかないんですよね。本当に。
だって、気にしてる時点で相手のお伺いをとってますからね。

お伺いを取ると、その時点で相手の下に出ていると言うこと。

その関係性のままいくの?ずっと変わらんよ!
対等に付き合える人をどうか選んで!

そう、アナタはもっと素敵です。

--
コミュニティ色々やってます!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?