見出し画像

SNSでビジネスやりたい!でも身バレしたくない!そんなアナタに朗報です

こんにちは。あっという間に1月も終わり。

なんかめちゃくちゃバタバタしてたなと思います。
心穏やかに2月を過ごせるように、色々と準備していきたいと思います。

さて本日は、

「私もSNSでビジネスやりたいけど、顔出しや本名出したくないんです。大丈夫ですか?」

このご質問にお答えしたいと思います。

結論大丈夫です!

本日は、どうやって顔出しや本名を出さずにビジネスするのか!
その方法についてお伝えしますね。

身バレしない方法

①ビジネスネームを使う
②顔出しをしない

この2つに気をつければ大丈夫です!

ビジネスネームとは

本名を使用せず、好きな名前を名乗ることです。

知り合いや会社の人から検索されても、検索で引っかかることはありません。

ビジネスネームが決まれば、

①その名前でアドレスを取得
②新しい名前でSNSの運用をスタート

この2点を行なってください

実名ではないので、副業ダメな会社でも水面下でチャレンジができますよね!

顔出しをしない

顔出しをしないことは、具体的にどういうことかと言うと、SNSのアイコンについて

①イラストにする
②顔が見えない角度の写真
③フリー素材を利用する

SNSに利用するアイコンは、この辺りを利用すると◎

さいごに

最後に元も子もないこと言いますが(笑)

例えば、顔出ししていたとしても、名前が違えば「別人かな?」と思います。

悲しいお話ですが、他人はあんまり人に興味を持っていないよ!

「バレるかな?」と思う気持ちも分かるけど、実際実は案外バレないよ!

--
副業(複業)サロン運営してます!
じっくり学べるので長期的に参加がおすすめです。

複業占い講座 占いブートキャンプは5期進行中!
占いを武器にして、自分の仕事にしよう!(6期は3/1からスタート予定)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?