見出し画像

内緒だよ!1年を3倍楽しむスケジュール管理のコツをお教えします!

こんにちは。林知佳です。
あっという間に1月も終わってしまいますね!ほんま早かった・・

さて本日は、

1年を3倍楽しむスケジュール管理のコツ

在宅でぬくぬく仕事するのも良い!ゆっくりのんびりもいい!

でもやり方次第で何倍も充実できるよ!今日は私がやっている

その方法についてお伝えいたします。

①1日のスケジュール管理

まずは1日のスケジュール管理から!

朝すぐに「今日やることリスト」を、オンラインサロンの朝の宣言部屋に投稿します!

自分の中で「見える化」することで、1日に何をやらないといけないかが分かり、その日の生産性が上がります。

案外1日の積み上げでどうにでもなるのよね!

②楽しいことには飛びつく余白を作る

予定をつめつめに入れてしまうと、楽しいことに飛びつく余白がなくなります。

「これやりたい」ができるように、1週間〜10日後以降は開けておくと◎

誰かと、何か予定を合わせるにも、1ヶ月後だと相手のテンションも下がりますからね!余白を作って飛びつきましょう。

③いつでもいいをスグやる

来週まで、1ヶ月後までのタスクをスグにやると、予定がすいすい進みます。

とはいえ面倒なこともね、この「いつでもいいタスク」には含まれていることが多いんよね。

請求書の発行、少し直すだけの依頼物など、「スグにやろう」!
ここを変えると、生活スタイル変わります。自戒も込めて。

④決まらなくても諦めない

スイスイと決まり、ノリよく進むこともいいです!でもスグに決まるものも決まらないものもありますよね。

そこで、そうしたら「縁がなかったんだ」と諦めちゃう?

そんな必要ないんよ!人にはタイミングがあるから、そのやりたかったことが巡ってくる可能性もあるよね!

諦めて、行動を止めちゃったら?もう2度と可能性はないかも!

まとめ

なかなかスケジュール通りに進まないことも多いですよね。
でも案外空白がある方がよかったり、心の持ちようでなんとでもなったりします。

忙しくても時間は作れるよ!
--
副業(複業)サロン運営してます!
じっくり学べるので長期的に参加がおすすめです。

複業占い講座 占いブートキャンプは5期進行中!
占いを武器にして、自分の仕事にしよう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?