見出し画像

自己集客をするためのステップ〜プラットフォームに頼ってたら次の段階にはいけない〜(自戒)

今までは、LINEやココナラなど集客してくれるプラットフォームにお世話になっていて、もちろんそこで集客できるのもいいことだと思う。

でも例えば、

LINEの占いサービスが終わりました!とか、ココナラは占いの手数料を他社と同じように6割にします!

なんて言われたら、どうでしょう?

収入終わる!・・!こわっ!

もちろん最初は、

マーケをお願いできるような会社さんに対して、手数料取っていかれる仕組みに乗っかってもいいけど、いつか自分で集客していくに変えた方が◎・・だと思う。(まだ完全移行できてないから、小声)

私も自己集客をしていかないといけないんだろうな・・と考えてはいたものの、既存のやり方(プラットフォーム使用)で集客できていたし、なんか面倒だし、と止めてました。

でもそうはいかなくなってきた、オンラインサロン開講!このままではいけねえ・・と自己集客の道を歩み出しました。

今日は、まだまだ自己集客初心者ですが、

LINE公式アカウント登録者230人、Twitterフォロワー2722人(2021年3月21日現在)とまだまだ小規模の私なりの自己集客の仕方を今日は書いていきます!

①LINEのビジネスアカウントを持つ

かつてはLINE@と言っていたアカウントのことです。

前からアカウントは、持ってはいたのですが、特段運用していませんでしたが、最近同じアカウントを動かし始めました。

期間限定のクーポンをLINE@に登録してくださっている方には流せるので、登録していただいた方にもメリットがあります。

無料枠だと1000件までは無料でLINE送れるので、最初は無料でOK!

※注意※この数え方は、100人登録入れば10回まで送れるということです。1000回送れるわけでは無いので、1000件以上送りたい場合は有料プランを検討を!ただ5000円/月だったはず・・そう、案外たかい!

LINE@があると、一気にお知らせが流せるので楽チン!

②Twitterのアカウントのトップを工夫する

最近まで全然できてなかったこちらですが、最近工事しました。

スクリーンショット 2021-03-21 14.39.33

現在TOPは、こんな感じ!このURLのところに注目!

この中身は

スクリーンショット 2021-03-21 14.39.54

こんな感じで各SNSや問い合わせに飛べるようになってます。

ここを改善してから、

Voicyの登録者数up、noteの購読者数up、占いのご依頼が週1〜2回のご依頼から1日3件程にupしました!

可愛くアレンジできるので、handshakeさんはお勧めです!しかも簡単!

③まとめページを作る

過去何度か取材経験があり、「この取材された部分、もっと出した方がいいよ」とアドバイスいただいたこともあり、まとめページも作るようにしました。

wordpressは、難しいイメージがあるかもですが、このwordpress.comは簡単にいじれます。

サーバー取る必要ないですし、テンプレがあるから簡単だし、なんと言っても無料です。

これ2時間くらいで作りました!簡単でした。

オンラインの時代だからこそ、見えるものでページを作るのはいいですね!名刺よりも見える実績大事!

また取材は、数珠つなぎだと思うので、今までの取材経験から次に繋がることの方が多いです。ポートフォリオ化はお勧め。

さいごに

私が、今自己集客でやっていること3つを大まかに書いてみました。

簡単にできることばかりだと思うので、ココナラで最近売れないとお悩みの方や、プラットフォーム運営会社に膨大な手数料を取られているけど、次に進めない人は上記を一度やってみてください!

1日あれば、全部揃えられると思います。

Twitterはゆるゆる運用中!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?