見出し画像

占いにハマった過去の私のこと

フリーランス6年目の林知佳です。

この一週間で習慣化が整った!ドモホルンリンクルのお試しセットを頼んだりして、なんかいいよ!いい!って言う9月最終週でした。

そしてドモホルンリンクルめっちゃいい!ただセットを買おうとすると6万とかする🥺頑張ろ、稼ぐ!!w

さて本日は、占いにハマった過去の私のことを話したいと思います。

10年前は派遣OLで、仕事に意欲なんて持ってませんでした。
でもそこからどんどん仕事が好きになれた。

その理由は、占いにハマった過去の私の経験があるから。

占いにハマった当時の私

もう聞いちゃう?ってくらい、病んでました。ね!

多分私、あの頃いかなきゃ行けなかったのは、占いじゃなくて精神科だったと思うの。

毎日暗いトンネルの中にいるような感覚で、ご飯も全然食べられなくなって6kgも痩せた。

あの時は、仕事に対しても全然本腰が入れられなくて、というか仕事に本腰なんていらないと思ってて、熱中する場所が「彼氏」しかいなかったのが当時の私

そこから占いにハマり、気づけば30万円も使っていて、あんなに占い師さんに「復縁できるよ」と言われたのに、復縁できずww

なんかハッとした時に「占い師やってみよう」と思った(超気軽)

私にとっては、本当気軽に「やってみよう」と思った(今考えればチャンス)瞬間に、目の前にあったのは、占いにハマった一つの原因でもあるココナラでした。

あれ?これ出品もできるじゃん!これが最初のきっかけ。

目の前にお客様がいると頑張るしかない

当たり前なのだが、目の前にお客様がいると、「やるしかない」のよ。

コンビニで働いてたとして、目の前にお客さんが来たらレジ打ちするでしょ?聞かれたことに答えるでしょ?それと同じ

自分を追い込めたことで「え、直接頼りにされるのってめっちゃ幸せなことじゃん」と、占いの副業を通して、仕事にのめり込みました。

その状況を作り続けられている現在

占いの副業の分量は減らしているけれど、占いも今後やっていくために占いのページもリニューアル(そして満席)

自分の枠を超えないように、でもちょっと無理するくらいの設計で、お仕事を今後も頑張りたい!

派遣社員からフリーランスへ

私にとって働くことは、無意味な時間だと思っていたけれど、仕事を真剣にやることで、人との関わりが増えることも学びました。

事務職をやっていた6年半は、関わることを避けてたんだと思う。

3年前からオンラインサロンを始めて、よりいろんな人と出会えて幸せだな〜と思っていた時に、こんなご報告!

やめるってマイナスに捉えがちだけど、こうやって報告してくれたり、思いを伝えてくれると本当に嬉しいですよね。

夢を見つけて、そしてビジネススキルを身につけられたと言っていただけて嬉しさしかない!

本当に2年間ありがとうございました!
500日毎日続けたnoteはぜひ続けていただきたい!

きっと誰かのためになる。

--
最近のトピックス↓
起業カフェに登壇します!まさかの「先輩起業家」として!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?