見出し画像

キラキラ起業塾に惹かれる理由と行ってはダメな理由

「起業したい」
「フリーランスになりたい」

と思った時に、まずやりがちなのがネットやSNSの検索です。

確かに正確な情報が出てくるかもしれない。

でもいくらくらいするか知ってますか・・?

まじで高い・・100万円はする・・高すぎですよね・・🥺

確かに近道に見えるかもしれないけど、しないといけないのは、その道ではないかもしれない。

「この道を進めば大丈夫」なんて世の中には存在しないので、道に困っている方は見てください。


惹かれる理由①キラキラしてるし、謳い文句から自分もできそうと思う

キラキラ起業女子のSNSを見たことがありますか?

身近にもいるんですが、私は結構無理ですw(内緒だよ)

実際問題キラキラしてる人でも真っ当な人はいる。
でも多くの起業塾②もしていることが多いのですよ・・

惹かれる理由②主婦から起業!その人がお金を得られている理由は?

「専業主婦10年でもすぐに稼げる」みたいな文言みますよね。

確かに、専業主婦の歴が長くても、比較的スピーディーに稼げる人はいる。

でもそういう方は一部で、ITリテラシーがずっと高い(お仕事をしていない期間もITに触れていた場合など)場合は、取り掛かりが早い場合もあります。

※「これ、押したらどうなるの?」みたいなITが怖い瞬間が少ないという意味合い

で、ここ重要なのですが、「すぐに稼げる方法が、何なのか」なんです。

多くの場合は、「この講座(自分自身が入った講座)を売れば、10万円あげるよ」みたいなかんじ。※ただの営業である

"自分ビジネス"とは、何なのか今一度考えた方がいいですよね。

▼ご参考までに▼

ダメな理由①キラキラは続かない

キラキラ感のあるお仕事って、魅力ありますか?

でもそうですね・・キラキラ感のある例えばCAを例にしてみましょう。

確かに切り取られる部分はキラキラしているかもしれません。でも片付けたり、訓練を受けたりする場面もたくさんあり、大変なこともたくさんありますよね。

泥臭い部分があってこそのキラキラだと思います(アイドルとかもそうかも)

英語が話せたり、アイドル志望で可愛いとかスタイルがいい素養がある人でさえ、この泥臭さがあるんだから、一般人は泥水すすらないとどうしようもないですよね?(笑)

そんな小手先でできるほど人生は甘くはありません。

ダメな理由②高いお金をかけるからリターンを求める商売になる

起業塾に行くと、100万円くらいはかかります。

そうなると、どうなるかというと、そのお金を回収するべく、ちょっと危険な方法を使おうとしたりします。

例えば、惹かれる理由①でお伝えした、「営業してこい」もそう。

「お金が回収できるなら、まあいいか」と、自分自身が稼げていないのに人に勧めることになるんですよね。

それは誰かのためになっているのか?
自分のためにしかなっていないのではないか?

と、聞いてみると、答えはすぐに出ると思います。

まとめ

キラキラしたいと思うかもしれないけど、キラキラよりも自分のキャラが分かる方が随分生きやすくなる。

自分らしくいましょう。

--
複業(副業)講座運営中!
次回は4月から募集開始します。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?