見出し画像

依存体質な方へ!「彼が好きだから」は言い訳でしかない理由

フリーランス6年目の林知佳です。

復縁したくて占いにハマった時は、その経験がまさかフリーランスになるきっかけになるとは思ってもみませんでした。

でも占いを副業にしてみたら、どんどんスキルが身につき、今はパソコン一つでお仕事できるように。

誰でもできることだと思うので、今後もっと推進していきたいと思います。
昨日LINEが完成したので、こちらも登録お願いします。

先着で「無料副業相談」受け付けてます。チャットでお話しお聞きするのでお気軽にお問い合わせください。

--

さてそんな本日は、私かつてまじで恋愛依存症でした。。
恥ずかしくなるくらい、恋愛をしてる自分が好きだったんです。

恋愛は楽しいし、いいものです。

でも依存するとよくないし、身を滅ぼす。

また「彼のため」や「彼のことが好きだから」と言う理由で、メンヘラ行動をする人が多いんですよね?


依存は元々の考え方による

恋愛でしんどくなってしまう人は、元々依存体質であることが多いです。

本人は「これが恋愛」と思っているから、気づかないんですよ。

恋愛の基準ってどこかで習いました?そう、習いません。

だからみんな自分が基準だと思ってしまうんです。

彼が好きだからは、自分理由

そして依存になる時は

・彼のためを思って、料理をしてあげたい
・彼のためを思って、労いの言葉をかけてあげたい

と、主体が自分なのに、このWantの後には反応を求めがちです。

もちろん相手ありきの恋愛だから、彼のためでもいいです。

でも今の彼をみてみて?

連絡があまり返ってこない理由は、連絡がたくさん来てしんどいのかも?

あまり会ってくれない理由は、彼の忙しさを理解できていないのかも?

会っていても上の空なのは、彼の感情を汲み取れていないだけなのかも?

相手のことを思って恋愛できていますか?

相手をみよう

上記で答えを伝えてしまいましたが、相手のことも考えること、とても大事ですよね?

もちろん自分が好きだから行動するけれど、相手の温度感はちゃんとみた?
また彼からの見返りを求めてないですか?

自分が善意でしてあげたいのであれば、お相手からの見返りは求めないでいいですよね?

であれば、どうして相手からのアクションが気になるのでしょうか?

それは「彼が好きだから」と言いながら、自分だけのことではなく相手の反応を気にしているからです。

ここに気づければ、やるべきことは

①完全に相手のことを気にしない
②相手の気持ちを気にしまくって行動する

この二択になります。

「彼のことが好きだから」を理由にして行動するんだったら①だし、彼との相互コミュニケーションから恋愛を発展させたい場合は②です。

マイウェイな①でも恋愛がうまくいく可能性はあるのでご安心を!
何もかも自分次第です。

まとめ

恋愛依存気味と気付けばできる行動もあるよ!
自分に気づいて相手を思いやる行動もしくはマイウェイな行動をしよう。

--
恋愛にお迷いの方は、ぜひ手に職つけてみましょう。
自分の変化を感じて、そして収入も増えるよ。

LINEからお問い合わせもできます。

ポジティブな復縁noteも書いてます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?