見出し画像

1月サロンイベント:時短料理研究家いとえり先生

1月のサロンイベントでは料理研究家のいとえり(糸原絵里香)先生から、色々な働き方を伺いました。

いとえり先生はコロナ禍からオンライン料理教室を開催したり、レシピ書籍(料理インストラクターいとえりと一緒にやれば絶対できる30分3品ラクたのごはん)を出版したり、さまざまなメディア出演もされています。

なんと!料理研究家なのですが、調理師免許は無く、社会人経験ゼロ。

それでも先日のzoomでの料理教室に100名も集まったそうです。

さすが、ストアカ全ジャンル講義中No. 1。
No. 1いうことで各方面から注目を集めています。

いとえり先生は、大きな組織で秀でることは難しいけど、小さなところで結果を出すことを大切にしています。

小さな市場でも1位だと注目され、様々なメディアや周りの人から声が掛かることが増えていきます。

資格も経験もゼロから仕事を作り出してきたいとえり先生は、そのノウハウを現在自治体の市民講座で教えています。

巷には高額の講座が溢れていますが…高額のお金を払わなくても、十分良い情報にアクセスできる、学べると知って欲しい。そんな思いを大切にしています。

いとえり先生の市民講座セミナーは無料。

ゼロから仕事を作り出すセミナーは数回シリーズですが、申し込みだけして来ない人もいたそうです。

座学からはじまり請求書やスキルを学べ、実際作品を作っていく…申し込み時は200名いたのに終了時は数名程度しか残らないそうです。

その残った数名はスキルが確実に身についています。継続することでスキルが身につくのに継続しないのは勿体無い。継続すること、大切ですね。

いとえり先生は今後のSNS運用のために、現在SNSを猛勉強中。現在勉強した中で気づいた事、各媒体の動画の特色、配信時間や配信内容、その作り方などのヒントもイベントでお話ししていただきました。貴重なお話を聞けるのもサロンイベントの特権です。

いとえり先生のストアカはこちら。

現在、初めての動画編集講座も開催リクエスト受付中だそうです。新しい年になってはや1ヶ月、新しい事を学んでみるのも良いですね。

オリエンタル姉さん 
経験20年以上の看護師、心理カウンセラー。オンラインで心理カウンセリング実施中。現在新しいサービスを立ち上げ中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?