見出し画像

フリーランス1年目に戻れるならどう動く?そこそこ稼げるフリーが1年目に何をするのか?

こんにちは。フリーランス6年目、林知佳です。

フリーになって6年目、来週都内に引っ越しを控えてます。確定申告もやらないと・・(🥺)みんな終わった?

さて本日は、私がもしフリーランス1年目に戻れるなら、どう動くか?というお話をさせていただきます。

かれこれ5年、それなりに動いてきまして、とはいえ全部「自己流」で動いてきました。

ということは、全部体当たりで挑んできたわけよ!

でも今考えたら、そんなことしなくてももっと短縮できたな〜と思うわけ。今日はもし私がフリーランス1年目に戻れたら、どんな動きをするのかというお話をいたします。

①オンラインサロンに入る&行動する

まず私がやるだろうことは、オンラインサロンに入ることです。

今オンラインサロンを運営している側ですが、実は1.2年目は自分自身もオンラインサロンに入るという行動をしていました。

でもあんまり積極的に動けずにやめるを繰り返していて、相当にもったいないことをしたなと思ってます。

今もし1年目に戻るなら、

オンラインサロンに入り、積極的にサロンオーナーや中にいる人と絡むと思います

このアクションは、ほんと成功への近道なのよ。
だってサロンで積極的にアクションする人、めっちゃ少ないからね。

②ひとまずクラウドソーシングサイトで経験を積む

もう今現在では、学ぶよりも「実践」が勝負だということは分かったので、戻れたら、ひたすら「実践」をすると思います。

でも安いので、クラウドソーシングサイトでは、経験を積むためにアクションするかと。その経験を得られたら③へ繋げる。

③繋がりを作るために行動する

やっぱりなんやかんや言っても、オフラインの繋がりって大事なんですよね。

人に会ったり、話したりすることはオンラインの世の中でも大事なこと。

繋がりを作るために、②の実績を振りかざして行動するのや!

④SNSをやる

そして結局オンライン→オフライン→オンラインと戻ってくるんだけど、両面から仕事を取るアクションって大事だと思ってます。

オフラインにいる人と、オンラインにいる人は全然違うから、生きる世界は別と思った方がいい。

またオンラインで生きてる人のことを「すごい人」と思いがちだけど、そんなことはなくて、SNSをやってない人やフォロワーが少ない人にもすごい人はたくさんいる。

SNSの情報が全てだと思わないで、そしてオンラインで出会った人もオフラインの出会いにして、仕事をしていくのが今の時代の生き方なんだと思うよ。

まとめ

5年やってきての集大成をまとめてみました。
今戻れたら、きっともっと上手くできたはずなのにな〜!

--
現在複業占い講座の第6期に向けて、相談会を開催しております。口コミなどぜひチェックしてね。

複業したい人向けのオンラインサロンもやってます!じっくりじわじわやりたい人向けです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?