見出し画像

クリエイターはラインスタンププレミアムを選択すべきか?!

2020年12月のラインスタンプの売り上げ結果がでました。いつものように売り上げ報告をします。さらに、今回は、ラインスタンププレミアムについて考察してみました。

2020年12月の売り上げ状況

最初は12月の売り上げ状況です。いつものようにGoogleデータポータルの画面を貼ります。

202012売り上げ

スタンプ(含む、絵文字)の販売数は356個で、先月よりちょっと多めでした。上段真ん中のグラフを見るとわかりますが、先月より販売数が多かったのは、黒猫の絵文字がたくさん売れた(31個)からみたいです。絵文字って意外と売れるものなのですね。

そして分配金額は、17,690円。スタンプ1個当たり31円で計算すると、31円×356個=11,036円くらいなので、推計値よりもかなり多めです。理由はグラフの下の段のラインスタンププレミアムの分配額が大きかったからです。なんと、5,460円もありました!これまでで一番の高額です。

何が使われたのかというと下段の右のグラフのとおり、三毛猫スタンプ「みーこ」の第8弾「よく使う言葉で みーこ8」ですね。

このスタンプだけ圧倒的に多いです。2,500円くらいあります。スタンプ販売数に換算すると、
 2,500円÷31円=約80個
相当になります。もちろん買い切りで買っていただくのがうれしいですが、プレミアムプランでたくさん使っていただくのも嬉しいです!!

画像3

2020年12月までの累計

次にこれまでの累計です。今回から、あまり特徴のないグラフを廃止して、可視化画面をリニューアルしました。下段をラインスタンププレミアムのデータの可視化に使っています。

202012売り上げ累計

売上総額は、約175万円になりました。以前、169万円を売り上げた話をnoteに書いてから約2か月、その後も順調に伸びています。ありがとうございます!!

上段のグラフを見てわかる通り、細かく上下を繰り返しながら、400個くらいの推移を保っています。ここが踏ん張りどころです。ここから落ちないように頑張らねば!!
と思うところですが、ちょっと待ってください。先ほどのラインスタンププレミアムの話です。ラインスタンププレミアムの分配額は、ラインスタンプの販売数とは関係ありません。このままラインスタンププレミアムの分配金が伸びていったら、スタンプの販売個数にこだわる必要はないですね。

このグラフも、販売個数のグラフから、分配金の金額に変更した方がよいかもしれません。今後の検討としましょう。

画像8

ラインスタンププレミアム

ラインスタンププレミアムの売り上げは順調に伸びています。世の中、サブスクリプションモデルが賑わっていますが、ラインスタンプの世界でも同じなのでしょうか?!

202012プレミアム

ラインスタンプがどれくらい送信されているのか見てみましょう。このグラフ(下)は、urajoのスタンプの日本での送信数の推移です。LINE Creators Marketのマイページから画面キャプチャしました。

スタンプ送信数グラフ日本

かなり凸凹がありますが、毎日900回くらい送信されています。ちなみに1月1日は、年始の「あけましておめでとう」のやりとりでしょうか。突出して送信数が多いです。

画像9

では、スタンプ別ではどれくらい送られているのか?!
スタンプ数が多いので、最近リリースしたものだけ画面キャプチャしましたが、1か月間のスタンプごとの送信数は以下のとおりです。

スタンプ送信数

見てわかる通り、ものすごく差があります。少ないものは7回とか。。。多いのは、ラインスタンププレミアムの上位にも入っていた「みーこ」の第8弾や、「黒猫」の第6弾です。それぞれ、4,085回、2,290回も送信されています。1日あたり100回以上送信されている計算になります。
せっかくなので、日ごとの送信数のグラフも見てみました(下のグラフ)。緑の線が「みーこ8」、オレンジの線が「黒猫6」です。

スタンプ送信数グラフ

確かに毎日たくさん使っていただいています。200回越えの日もありますね。ありがたいことです。感謝、感謝。

画像10

ところで、ここで気が付きませんか?!(もし気が付いた人がいたら、かなりのurajoファンです!!笑)。
「みーこ」の第8弾は「よく使う言葉で みーこ8」、「黒猫」の第6弾は「よく使う言葉で 黒猫ハッピー6」、どちらも「よく使う言葉」のスタンプセットなのです!!以前、「スタンプ複製問題」として書きましたが、なぜか「複製」扱いにならずにリリースできた、そっくりな絵柄のスタンプなのです!!

「よく使う言葉」スタンプが「よく使われている」という創作者の狙い通りの反応に大満足です!!笑

画像11

着せ替え

ラインスタンププレミアムって、スタンプ送信数1回あたり、いくらぐらい分配されるのだろう?!と思って、LINEさんから届いた詳細なCSVファイルを見てみました(いつもはGoogleデータポータルの画面しか見ません)。
結局、詳細はデータはなく、1回送信当たりの金額がどの程度なのかはわかりませんでした。。。

しかし!!発見がありました。売り上げのCSVリストの最後に種別が「Theme」の売り上げがありました。何だっけ?!と思いましたが、着せ替えですね!そういえば、何年か前に1つだけ作りました。三毛猫の「みーこ」の着せ替えです。作者が忘れたころに、作品を見つけて購入してくださった方がいたということですね!!びっくりです。

Googleデータポータルのグラフだけを眺めていると、どうしても売れ行きの良い作品にばかり目が行ってしまいますが、地味に「着せ替え」が売れていたりするのですね。今後は、細かくチェックするようにします。笑

おわりに

2020年12月の売り上げ状況について、ちょっとだけラインスタンププレミアムに着目しながら報告しました。ラインスタンプクリエイターの方で、ラインスタンププレミアムで販売するかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

このnoteが今年初めての記載になります。年末年始をはさんで、執筆活動をさぼっていました。
今年もurajoの作品をよろしくおねがいします。

urajoのクリエイター活動を気に入っていただければサポートいただけると嬉しいです。スタンプを購入いただけると、とっても嬉しいです。