注目されないなりに『やれること』を発揮しようっていう話
noteには、様々なクリエイターさんがいらっしゃいます。
ええ、もちろん、自分のような無名クリエイターなど足元にも及ばないような方もたくさん。
そんな自分でも、週間PVが1,000を超えるっていうんですから驚きですよね。(ブログじゃまずあり得ない!)
もっとも、ほぼ毎日1~2個はコンテンツ(トーク含む)を出しているので、コンテンツ数が多いから稼げているって話なんですが。
【はてなブログの話】
……と、考えたところでもうひとつ考えがよぎりました。
『いったいどんな記事が注目されているんだ?』と。
実を言うと、先日、はてなブログにまとめた、pixivAPOLLOについての意見の記事が、(自分の基準で)軽くバズったんですね。
もちろん、タイトルに#pixivAPOLLOハッシュタグを入れたってのもあるんですが、PVが0の日もあった中で、その日だけ44PV。
後日には(おそらくほぼ1ユーザーのみなんですが)30PVを獲得して、一気に月間PVが100を超えました。
それを踏まえると、この話題が注目を集めているんだな、という気付きと同時に、『物事に対して意見を発している』、要はエッセイ系の記事が注目されやすいんだな、と分かったわけです。
【noteの週間PVを確かめてみた】
では週間PVが1,000を超えるnoteではどうか。
11/24-12/1の集計結果の、上位5つを紹介します。
・97PV 『マネタイズするにもやっぱり勇気がいるので』
・84PV 『【ふたりオムニバス】雨降れば スコア配布』
・81PV 『今日はいっぱいネタを仕入れたのでお昼とか使って書きためました。帰ったら4つくらいテキスト投げますね。』(トーク(ツイート))
・66PV 『台湾の同姓婚合法化での市民の議論のまとめに心を打たれた、という話』
・64PV 『「好み」のハードルと要素の分解による理解』
5つのうち3つが、テキストによるエッセイ系の記事がPVを集めていました。
また、スコア配布をしていた有料記事が意外にもPVを集めていました。
このことから考えると、トークでもいいけれど、やはりまとまった文章(テキスト)で仕入れたネタを公開していく、というのは大事なのだなと感じました。
また、月間PV(ほぼ全期間PV)で見ると、作品公開しているほうがある程度継続してPVを得ているようです。(歌詞の方がやたらと読まれている気がしますが)
【それに加えて】
字書きなのだから、もっと小説とか、こういった文章とか、たくさん書いて発信していきたい。
やれることをやらずして、作品は評価されませんしね。
自分の意見の発信も大事にしつつ、作れる作品をどんどん発信していこうと思います。
(それが月間PVにも表れてますし)
【まとめ】
というわけで、まとめ。
・クリエイターはどんどん発信していくべき
・作品も充実させつつ、まとまった文章も書いてみるとなお良い
・やれるだけのことをやる
といったところでしょうか。
どんどん仕掛けていきますよー。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?