見出し画像

『魚雷モグラ'24』出演者オーディションのお知らせ🌻

お久しぶりです。ウラダイコクです。
今年も『魚雷モグラ』の出演者を募集いたします。

まずは今年の公演スケジュール。

ウラダイコク演劇作品『魚雷モグラ'24』
 日程:2024年8月2日(金)-8月4日(日)
   ダブルキャスト制 各3ステージ、全6公演
 会場:池袋みらい館大明ブックカフェ特設ステージ

.。o○

今年も、年齢・経験・ウラダイコク作品への出演履歴・観劇経験など関係なく、多様な個性を幅広く募集いたします。男性キャストも募集中です。

こちらは昨年のオーディションの様子↓↓

◎『魚雷モグラ』の物語
物語は、史実を元に、長崎の地下で魚雷作りに従事させられていた女子学徒たちの日々を描きます。 
時代を背負い翻弄されつつ、夢を描き淡い恋を友達同士できゃっきゃっとはしゃぐ「女子」の、生き生きとしたやり取りが中心となった群像劇作品です。全員の声と動きで物語を立体的に組み立てていく作り方も見ごたえがあります。


◎オーディションについて

開催日時:2024年5月25日(土)あるいは6月1日(土)
  ①13:00-16:00/②17:30-20:30
 (※①か② ご都合のよい時間帯をお選びください)

開催場所:池袋みらい館大明
    (〒171-0014東京都豊島区池袋3-30-8)


申込方法:メールにて送信ください。

件名:【「魚雷モグラ」オーディション参加希望 】
① お名前(ふりがな)
② 電話番号 
③ メールアドレス
④ ご住所
⑤所属団体/所属事務所(フリーの方はなしとご記載ください)
⑥ご年齢 *未成年の方は、保護者の方の同意を得てお申込みをお願いします。 
⑦簡単な芸歴、主な活動 (書式自由) 
⑧写真(バストアップ1枚を添付してください) 

送信先メールアドレス:uradaikoku@yahoo.co.jp 

 参加費:1000円


◎稽古スケジュール

・稽古香盤あり
・顔合わせ  6月16日(日)13:00-21:00
・6月 火曜日、水曜日、金曜日、日曜日
 (平日18:00-21:00/日曜13:00-21:00) 
・7月 火曜日、水曜日、金曜日、日曜日
 (平日18:00-21:00/日曜 13:00-21:00)  
 ※7/7(日)の稽古はお休みです。 
 ※7/15(月)は13:00-21:00を予定

※稽古の進行状況によって変わることがあります。 

・8/25に上映会を行う予定です。


◎報酬
チケットノルマはありません。
チケットバック一般前売りチケット1枚につき、500円

◎団体紹介/ウラダイコク 

如月せいいちろー主宰の演劇パフォーマンスユニット。
内容や時期によって、各々が活動の参加を表明する自由なスタイル。主な団体活動は演劇、即興芝居、朗読、紙芝居。即興芝居のワークショップを月に1回開催(現在はオンラインで無料開催中)。

暗く日が当らないココロのカタスミに「明日」が来ることをゆっくり待つような作品や、見落としがちなニンゲンのかわいらしさを扱う作品など、如月せいいちろー脚本・演出によってステージやイベントライブによる活動を続けている。観客に想像の世界で遊んでいただくことを大事にしている。

◎脚本・演出/如月せいいちろー 

ウラダイコク主宰。演出家・脚本家・俳優。 

移ろう人間の心を独特の感性から描き出す手法を日々探索し、作品は「まるで乾いた荒野のような底に、脈々と流れる人間の情念を描いている」と評される。人の、ともすれば醜い心の在り方を美しい言葉で紡ぐ物語にはファンも多く、評価も高い。 女優・夏木マリさんの付き人を経験した後に、脚本家・秦建日子さんのワークショップに参加。 ウラダイコクを立ち上げてから全作品の脚本と演出を担当。俳優としても数多くの演劇、即興、朗読舞台に出演。


.。o○

長崎には、1945年8月9日に原爆が投下されます。

変えられない歴史の中、未来に紡ぐものを探していきたい、「生きている」ということの輝かしさは一人一人にこそ宿る。胸を締め付けられる現実の出来事を乗り越え、今ここにある我々自身に、そして未来の子供たちに届けたい物語を創造します。


.。o○

過去の公演の様子やウラダイコクについては公式Xをご覧くださいませ。
ウラダイコク一同、みなさまからのご応募心よりお待ちしております。


ウラダイコク

🌻『魚雷モグラ』公式X @uragyomo

https://x.com/uragyomo?t=5hLwWXEnXPtBYrIQ3l1Unw&s=09


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?