ウラ片山さん

だあれも知らない片山文三郎商店のウラ、第2楽章。(2008年からの第1楽章を読みたい方…

ウラ片山さん

だあれも知らない片山文三郎商店のウラ、第2楽章。(2008年からの第1楽章を読みたい方は、http://blog080209.sblo.jpへ) なんだかハイカラになっちゃって〜〜。

最近の記事

近頃のチャーム系

ある日デパートで黒山の女子だかり!で覗いてみるとそこは「チャーム・ワゴンセール」の文字が。 そもそも「チャーム」とはなんぞや? ネックレス・腕輪などにつける小さな装飾品。だそうで。小さくてキラキラした「ぶら下げて、揺れるもの」が沢山売られていました。 いざ、片山さんにかかりますと、今「大唄ビッグチャーム」として、販売中なのが、こちら! そう、さほどキラキラしてなくて、小さくもないですねえ〜(笑)でもこれが、かわいい!実際にショルダーして持っていますと、コロコロと揺れて、目立

    • 渋谷西武 催事風景

      11月28日から渋谷西武  A館5階モードプラスにて開催中の催事の様子です。 カラフルに、スタイリッシュに、片山さんの今をお届けしております。 催事は、12月11日月曜日まで。お見逃しなく!

      • まどろみの中で

        閉店後の京都本店。 しばらくは、夜間ライトアップをしていますが、絞りランプの光りも控えめに、製品達の色合いも、柔らかに感じます。 店内奥のアクセサリーコーナーと、プチスカーフ。 近頃目立ちまくっている、つんつんのボールバッグ。迫力があります。 明日も、明るく元気に営業します。 来てね〜っ!

        • KIMONO Anne vol5に!

          11月13日発売の、〈KIMONO anne vol5〉に、当店のスカーフや、トップスを載せて頂きました。 12ページです。皆様も、本屋さんでチェックしてみてね。

        近頃のチャーム系

          思わず、触れたい!このつんつん。

          激しくも美しい唄絞りの凹凸が、とっても片山さんらしいこのバッグ。 久々にできて来ました。 初めて見たら? はい、ぜっっっったい触りたくなってしまいますねえ〜。 ポリエステルサテンの生地は、触ると思いのほか柔らか。 他の色もあります。 お問い合わせは、お気軽に。

          思わず、触れたい!このつんつん。

          池袋西武 催事風景

          15日から始まりました、西武百貨店 池袋本店 3階婦人雑貨キートゥースタイルでの催事の様子をどうぞ。 シルバー系什器で統一した、クールでシックな展開です。催事は、28日火曜日まで。お見逃しなく!

          池袋西武 催事風景

          新登場!ホロメタプチバッグ

          本日、11月15日より実店舗各店でも販売開始の、「ホロメタプチバッグ」。 ホロメタ=ホログラム(虹色光彩)でメタリック(金属光沢)な輝きが美しいプチバッグです。 華やかなパステルカラーのラインナップは、コーディネートしやすくて、これからの集いの季節のお供に最適です。 色の再現を試みましたが、製品の淡く微妙な色表現には、及びません。 この際敢えて書きましょう、 「画面上の色と実際の製品の色は結構、異なります」(汗) ぜひ京都本店、銀座三越店、渋谷東急プラザ店など、実店舗にて

          新登場!ホロメタプチバッグ

          土日も営業しております

          今更ですが、片山さん京都本店は、土日祝日も18時まで営業中です。 前回詳しくご紹介した二重トートバッグバイカラーも、見えます。 明日も、明るく元気に営業します。 来てねー!

          土日も営業しております

          新発売!中の色を変えたトートバッグ

          新登場バッグの品名は「2重トートバッグバイカラー」。 プチバッグより少し大きくて、しかも中生地の色を変えた 素敵なバッグが新登場しました。税込金額は、22,000円です。 ただ今、この4色だけの展開ですが、中々のかわいさ。 ディープブラウンの中からはスカイブルーが覗きます。 お問い合わせはお気軽に、京都本店まで。

          新発売!中の色を変えたトートバッグ

          ワインカラーの暖簾をくぐって

          11月になり、本店の暖簾も秋らしくワインレッドに変えました。 店内には、 新作ホロメタプチバッグも、登場しました。 明日の文化の日も、朝10時から6時まで明るく元気に営業します。 来てねー。

          ワインカラーの暖簾をくぐって

          近鉄和歌山店 催事風景

          いよいよ11月。今日から始まりました、 近鉄和歌山店 1階中央エスカレーター前特設会場での催事の様子をどうぞ。 今もっとも旬の「SHIBORI」ファッションを、ぜひ毎日の中に取り入れてみてくださいませ。 催事は、11月7日火曜日まで。 来てね〜〜。

          近鉄和歌山店 催事風景

          キラキラ光るラメレース

          ラメレース生地を用いた製品は、今までこのプチバッグのみでしたが、 スタイリッシュでゴージャスなファッションをお楽しみください。 お問い合わせはお気軽に、京都本店まで。

          キラキラ光るラメレース

          ハンターズムーン

          10月の満月を、狩猟が始る月だから、ハンターズムーンと呼ぶそうです。詳しい謂れは、調べてね。(笑) 今日は夕焼けも素晴らしかったから、ご一緒に。そして、 中京郵便局の向こうの雲間に顔を出す、煌々と耀くハンターズムーン。 皆様は、ご覧になってますか?

          ハンターズムーン

          香林坊大和 催事風景

          玉川高島屋と同じく、25日水曜日から始まりました、金沢・香林坊大和2階上りエスカレーター前特設会場での催事は、 このように、広々と展開中。 初めての北陸、そして金沢。催事は10月31日火曜日まで。 お見逃しなく!

          香林坊大和 催事風景

          玉川高島屋 催事風景

          25日から始まりました玉川高島屋 本館5階WAGOTO売場での催事の様子をどうぞ。 いつもおしゃれな玉川高島屋での売場。 31日火曜日まで。よろしくお願いします。

          玉川高島屋 催事風景

          伊予鉄髙島屋 催事風景

          札幌丸井今井と同じ18日に始まりました伊予鉄髙島屋 3階婦人洋品売場での催事風景です。 すっきりとまとまった美しい会場です。催事は、24日火曜日午後4時まで。お見逃しなく!

          伊予鉄髙島屋 催事風景