見出し画像

【育成】保育所建築の実例から学ぶ設計と監理の仕事(建築学生や若手建築人向け)

建築学生や若手建築人に最短ルートで建築実務のスキルを身につけて頂く方法の一つとして,実例図面や現場写真をもとに設計者自らが設計者としての業務内容を解説する取り組みを進めています.

建築の実務的スキルを最短ルートで身につける

今回は,千葉県松戸市に新築された保育所(鉄骨造,2階建て,1,200㎡,定員130名)を題材として,建築士試験にも出題される公共建築物の設計や監理業務の仕事内容を株式会社山岡設計事務所代表の山岡治一級建築士にレクチャーして頂きます.

設計業務編と監理業務編に分かれています.尚,本インベントは,後日,視聴は出来ません.リアルタイムにご参加ください.当日は,質問にも全てお答えします.

1.設計業務編(約70分)

実際の図面を見せながら設計業務の進め方を解説
計画段階でRC造にするか,S造にするかを検討

設計業務編で学べるポイント
1.開発行為申請って何?
2.現地調査・役所調査って何するの?
3.保育所をプランニングする際に必要な設置基準について
4.計画案 → 基本設計 → 実施設計 の流れを具体的に解説
5.矩計図(断面詳細図),展開図,建具表などの図面の種類

設計業務の一通りの流れが分かります

2.監理業務編(約45分)

工事別の監理業務のチェックポイントを解説
工事の流れも学べるので建築士受験生の方にも参考になります

監理業務編で学べるポイント
1.土工事,鉄筋工事,RC工事など工事別の監理ポイント
2.工事監理ガイドラインって知ってる?
3.管理と監理の違いは何?

監理業務の進め方が分かります

◆開催日時/
2022年7月30日(土)17時〜(設計編70分程度)
※休憩をはさみながらオンライン開催します.監理編(45分程度)の解説動画は,申込者のみ期間限定(8/7まで)で視聴可能です.

◆開催方法/ZOOM(ウェビナー)
視聴者の画面は表示されず,音声も出せませんので,TVやラジオ替わりに仕事や作業しながら気軽にご視聴ください.

◆参加費用/無料

◆講師/山岡 治氏(株式会社山岡設計事務所代表)

◆主催/千葉県建築士会 事業委員会

受付中


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?