見出し画像

【製図】ユープラ検証会の動画視聴(無料/期間限定)

個人的に文化とは,知識やノウハウ,スキルなどといった『知』をみんなで蓄積し合い,それをみんなで共有し合い,みんなで進化・洗練させていくものだと考えています.

そういった意味で,一級建築士試験の合格ノウハウを蓄積→共有→進化を実現するために今から20年前に開設したのが教育的ウラ指導(以下,ウラ指導)です.建築スキルのオープンソース化は僕の学生時代からの夢でした.詳しくは,コチラ

一級建築士「製図」試験においては,製図試験終了後に,全国の受験生の皆さんに再現図を提出して頂き,それを提出者限定でオープンソース化しています.ユーザープランニング(通称/ユープラ)という企画です.どなたでも無料で参加できるようにしていますが,適当な再現図を提出される方がいますので,その場合は参加をお断りしています.合格直後の絶望的な状態であっても,キッチリと再現図を起こして提出してくれている方がいることを忘れないでください.そうやって合格・不合格答案を提供して頂いております.製図試験を受験されなかった場合は,標準解答例などのトレースではなく,解き直したものを提出してください.なぜ,そんなルールにするのかというと,標準解答例のトレースなどで参加できるようになれば,本試験直後に再現図を起こしてくれる方が減ってしまうからです.誰だって,再現図を起こすのは面倒だし,手間がかかるし,現実逃避したいのだから.

さて,そんなユープラですが,毎年,合格発表後にユープラに集まった合格答案を使った検証会を東京,大阪で開催してきました.昨年の様子は↓の記事をご覧ください.

今年は,コロナ禍に配慮して開催できないため,合格者たちへのインタビュー動画と,課題文や合格・不合格答案の検証動画を無料で視聴できるようにします(期間限定/無料).

※ご視聴後,簡単なアンケートにご回答いただければ,合格者たちの再現答案や当日のエスキスなどもご覧になれます.アンケートは,18日の午後より開始.少しでも良質なサービスを提供していきたいので,お手数ですがご視聴後のアンケートにご協力ください.

申込方法は下記の動画をご覧ください.申込ページは,コチラ(2021年2月末日をもって受付終了済).

尚,ウラ指導では,サイト開設以来,これまで頂いた個人情報を使った面倒な営業行為などは一切,行っておりません.そもそも営業マンが存在しません.その点もご安心ください.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?