顧客満足度向上を目指してKDDI株主総会

2番めに質問:NHK問題についてお伺いします。ワンセグ去年の裁判で契約が必要だという判決が出ましけれども、本来なら顧客との契約を結んだ時に受信契約が必要なのかどうかをわかっていて把握していなければ売ってはいけないはずのものだと思います。ワンセグの規格を作った時点でワンセグ協会が契約が必要だということで進めてきたはずなのですが、顧客に対しての説明が全くされていない。家電量販店に聞いてみたがそんな説明はしていません。どカタログにも載ってない。そういうことをやってしまうと顧客に対しての信頼性、満足度の向上につながらないだろう。実際データーをみると6割ぐらいが次に買う時にはワンセグなしのほうがいいということなのです。支払い義務についてはNHKとの契約の話ですからNHKにお問い合わせくださいでいいけど、受信機能のついているものに対する契約は法律ですからみんなが守らなくてはならない。法令遵守とう立場から考えるとKDDIも守らなくてはならないという立場。今後について遡ってなにかをやらなくてはならないとうのはあるかもしれませんけど、私は追求するつもりはありません。今後顧客に対してどの様に説明をしていくか?取り組みをされていくか?
そしてインターネットの接続環境とうことでNHKはストリーミング放送を始めます。インターネットの接続環境だけで契約を結ばなくてはならないとなっていませんから、それも含めて、NHKの訪問人の方がNHKの接続環境だけで、KDDIだろうが接続環境で契約を結ばなくてはならないと言ってくる。今でもテレビがないのにインターネットの接続環境だけで契約をしてくださいと嘘をついてきますから。そういう嘘に対して、きちっとKDDIからは接続環境だけでは契約を結ぶ必要がありません。そういう説明が出来るような資料とか情報提供とかされた方が、そういうことを逃げてしまう接続会社が多い。ここでKDDIとしてきちっと説明をしていけば顧客満足度がアップしていくと私は思うのですが如何でしょうか?
司会:ありがとうございます。ワンセグの問題について基本的にはNHKの問題であると理解するもののスマホを販売しているという立場でもう少し丁寧な説明をしたほうがいいのでは?インターネットのストリーミング放送についても同様だという質問だということと思います。これに対してお客様にたいしてどの様に対応していくのか?これらの内容ですね?本件につきましては、担当専務よりお答えします。
回答者:ご質問ありがとうございました。ワンセグについて現状をご報告いたします。ワンセグにつきましては2019年3月最高裁の判決に基づきまして支払い義務があるとされております。NHKの受信料につきましてはNHKとお客様の契約関係になりますので当社からの直接の話は控えさせていただきますけど、店頭に於いては、NHK受信料のお話がありましたら、NHKの支払い窓口を案内をしているという次第でございます。
インターネット配信につきましては料金制度の整備も未整備であるとうことで現時点ではコメントを差し控えさせて頂きたいと思います。ただ、今ご意見頂きましたお客様に丁寧に案内をしていくということに関しましては非常に重要なことだと思っています。今後いまのご意見に関してKDDIとしてどの様にお客様にご案内していくか?前向きに検討させていただければというふうに思っています。以上ご回答いたしました。
司会;よろしいでしょうか?
備考:KDDIは顧客満足度NO1を看板にして、株主総会の始まる前の動画も接客姿勢の向上努力をPRしている動画を流していたのであえて「顧客満足度」という殺し文句を2度ほど使って、楽天やドコモとはちょっとは違う回答を引き出してみる試みをしてみました。
回答は概ね楽天やドコモと同じ様にNHKの問題なのだから関わりたくないという本音がにじみ出ていたものの、流石にじゃあそれでおしまい?とうわけにもいかず、お客様への説明責任をどう果たしていくのか?とうことでの検討を進めていただけるかもしれません。
そういう意味では一石を投じることが出来たと思っています。
今回のような株主総会で質問による言動がNHK改革への一歩につながると期待したいところではあります。

20200617KDDI株主総会サムネイル

追記:株主総会の内容がネット記事になりました!

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/17/news109_2.html
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_mobile_20200617109/?p=3
この2つは一緒の内容ですけど楽天インフォシークが取り上げたということで、楽天の株主総会として展開として使えそうな話になります。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1259578.html
こちらはやや控えめの表現です

※6月24日追記
https://www.irwebmeeting.com/kddi/vod/20200617/p3r62nuz/gms_01_ja/index.html
株主総会の動画

https://youtu.be/op0o5vjiS6w 
オリジナルより抜粋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?