NHKネット配信での強制契約と女性専用スペースについて、日本BS株主総会


質問1:質問の前にいま多くの会社が株主総会の様子をインターネットのストリーミング放送で配信しています。当社も非放送、配信に力を入れている。また、若い人たちも株主総会をきっかけに当社に関心を持てもらうということもあると思います。これからの人材の発掘、リクルートということの観点からもやったほうがいいと思います。質問なのですけど、非放送分野ということでYou Tube、TVer等にも力を入れていくという中で、チューナーレステレビが売れる時代、つまりNHKと契約したくないということでチューナーレステレビが売れる時代になった中で、NHKとしてインターネットの接続環境があるだけで、NHKとの契約を結ばせようとする動きがある。これは決定してしまうとそのようになってしまうと思うのですけど、今の段階で当社としてどのようにお考えなのか?今まで放送インフラというのはNHKが担っていた部分もありますし、放送技術もNHKが構築してきたという部分があるので、放送分野については一定の合理性はあると私も認識しておりますけど、配信分野についてNHKの放送が見れるということでNHKと強制的に契約を結ばせるとうことに果たして合理性があるのだろうか?当社の配信を見るのに入場料としてNHKに支払うことに合理性があるとは私は思えない。そういうことから考えると総務省なのか懇談会なのかで、意見表明を配信業者と合わせて、するべきだと思うのですけど、いかがお考えでしょうか?
司会:バーチャル総会については昨年も株主様よりご意見がありまして、検討を重ねております。株主様の意見や投票方法に問題が若干残っているので、課題であるということと貴重なご意見として承りました。
NHKのインターネット配信の受信料契約について
・民放連としても課題になっている
・NHKのインターネットは放送の二元性が確保できないのでは?
・NHKのインターネット配信の収益の枠はあるが肥大化を防ぐ為に制約されるべきだと私も持っているし民放連ももってると認識している。
・BS11としても意見を発信すべきというご意見かも知れませんが、一つの放送業者より、大きな枠での発信したほうがいいのではないか?ということで行っている。
・具体的な行動は行っていないが問題意識は持っている
質問2:女性の活躍ということでお伺いしたいのですが、今回女性の役員が一名ということでの話で、やはり女性の社員が長く働いていただいて、その上で役員になるとういことが望ましいと思います。今までは社外役員ということでしたが、長く働いていただけるという環境を構築するということが重要だと思うのですけど、今年LGBT法が制定した時に問題話として心が女性の男性が女子トイレや更衣室に入ってくるとやはり不安であるということの話がある。また、先日心が女性ということで男性が女子風呂に入ったということがあったりして、そういうことが女性が働く上で不安になってくるということで、当社として、女性のトイレあるいは更衣室が女性専用になっているのかどうか?そういうものが無いと優秀な女性社員が入ってこないあるいは継続して働きにくいということになってくる。あとイベントとかでお手洗いとか設置する際に女性専用ですと明確になっているのかどうか?そういうものが無いと、例えば新宿の歌舞伎町のトイレで男女兼用としてつくったら結局は女性が使わない男性しか使わない、女性は怖くて使えないということになってしまっている。そこら辺のことを意識しないと女性が来てくれない。特にF1層とかがこないとマーケティング的に問題なのでないか?ということをどのように考えられているのか?女性の役員もいらっしゃるので、ご意見を伺えればと思います。
司会:この問題経済産業省での話もあることと言うことだと思います。
・当社は女性管理職の比率は業界内としては高い
・女性が働きやすい環境である
・トイレについては運用の問題であると認識
・現時点では経済産業省のようなことは起きていない
・今後は女性取締役を含めて検討していきたい
女性取締役
・働きやすさをどのように認めていくか?ということが大切
・すべての方が安心して働ける環境を対話をして構築していく
<備考>
カンファレンスホールを借りての総会。参加株主は数十名。
マスコミ、特にテレビ業界は自分たちの不都合なことを指摘を隠蔽する業界ですので、株主総会という株主から問題点を指摘される可能性のある場をインターネット配信は放送業界が絶対にやりたがらないことの一つです。しかし、日本BSがやったらその一角が崩れる可能性があるので是非やって欲しいと思っている。
NHKのネット配信にて強制的に契約を結ばせるという話については、内心として反対ということがにじみててましたが、立場上言葉を選びながらということでの回答という感じでした。
女性専用スペースについてはLGBTを優先するような回答でかったのでこれはこれでいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?