地政学的リスクに於けるサイバーセキュリティー対策は?APAMAN株主総会


質問:質問の前に今多くの会社がインターネットのストリーミング放送で株主総会の様子を配信しております。今後人材獲得が難しくなってくる中で、株主総会を見て当社に興味を持っていただくということもあると思いますので、来年にはやられた方がいいと思います。質問なのですけど、地政学的リスクが高まっている中で、米国、日本政府にサイバー攻撃がかけられている中で、当社DX化、デジタル化を進めている中で情報セキュリティーが担保されていないと今後の事業の発展が難しくなってくるだろうという中で、特に地政学的リスク、中国ということになってくることになるんですけど、当社としてそういうことに対ししての対策を考えられているのか?
司会:ストリーミングについては検討してますが、あまりつかない?。地政学的に関しては重要だと思いまして、非常に重要なデータを扱ってます。システムソフト、セコム、IBMのセキュリティーを使って、サーバーを動かしてますが、今までサーバーが落ちたことはない。今のところ大丈夫だが、中国が目的を持ってやってきたらその時はなんらかのことを考える必要があると思います。貴重なご意見ありがとうございました。
<備考>
会館のホールを借りての総会。参加株主は数十名。
中国のサイバー攻撃の危険性は認識している。今回の質問でそのことについて更に再認識していただけたと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?