サプライヤチェーンについてNEC株主総会

1番目に質問
質問:スーパーシティ法も通りまして、ソサエティ5.0も地域社会で進めていこうという流れが今出来ている。そういった中で今回の武漢肺炎が流行った時にサプライヤチェーンが中国に集中していたとうことで部品の調達が出来なくなって、政府主催の未来会議で中国に部品を調達しているのを国内にシフトする、あるいはアジアASEAN地域に付加価値の低いものはシフトしていきなさいという指針が出ました。政府の指針が出来てスーパーシティを進める、地方に補助金が出るとなると、政府の指針に従って様々なエンジニアリング事業の展開を考慮しなくてはいけないだろうと思うのですけれども、そういった意味でNECとして部品供給のサプライヤチェーンを国内、もしくはASEAN地域インドネシアとかマレーシアとか、最近ではベトナム。オートバイとかベトナムで作ってますし、スーパーのチェーンとかもベトナムは非常に親日的で真面目で気質がいいというような話も聞いておりますので、そういったサプライヤチェーンの開発も含めて御検討された方がいいと思いますが如何でしょうか?
司会:ご質問ありがとうございます。まさに今回のコロナウイルス関係でサプライヤチェーンに大きな影響を受けたわけですが、今当社でサプライヤチェーンの担当をしています執行役員から回答させていただきます。
執行役員:サプライヤチェーンのECPあるいは新型コロナウイルス対策に関してご回答いたします。新型コロナウイルスの感染の影響によりサプライヤチェーンに様々な影響がございますが、現在お客様あるいは今ご指摘がありました調達取引先様との綿密な連携をしながら事業インパクトを最小限にしたいと行動対策を取っているところでございます。調達につきましては一部調達品におきまして、調達リードタイムが長くなってる事例がございますので最適な生産拠点また、最適な工場からの調達を幅広く広げていこうと取り組みを進めてまいっております。以上ご回答いたしました。
(拍手)

備考:NECはなぜか知らないが、左翼の株主が子会社の労働環境を槍玉にあげて質問をするとうパターンが毎年行われている。私が質問したあとでも2名の人が労働環境の質問をしていました。放置しておくと記事化されて追求される恐れがないわけではないが、逆に今回のように、その中に脱中国とか女性優遇を監視するような質問を入れておくと株主総会としての質問を記事化しにくくなるとう防止効果があるかもしれないと思ってます。
そういう意味では今回の質問は脱中国の推進だけでなく、左翼的質問の記事化の牽制になったかもしれません(ならないかもしれませんけど)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?