見出し画像

消防同意事務の効率化・省力化システム(第36回優勝社 SUDARE TECHNOLOGIES株式会社)

東京消防庁とSUDARE TECHNOLOGIESがキックオフミーティング
東京都はこれまでに開催したピッチイベント「UPGRADE with TOKYO」で優勝社に選ばれたスタートアップ各社の皆様と都政課題の解決に向けて協働を進めています。
今回は、第36回優勝社であるSUDARE TECHNOLOGIES株式会社との間で行われたキックオフミーティングについてお伝えします。

消防同意事務における審査業務の効率化・省力化を目指して
東京消防庁では、建築物の安全性確保を目的とした建築確認手続きの中で、建築物の構造、防火区画、内装、消防用設備等に関する法令に適合しているかを審査する消防同意事務を行っています。
昨今、大規模建築物や複雑な構造の建築物の増加、審査に関連する法令の複雑化により、消防同意事務に要する時間や業務量が増大してしまっています。

SUDARE TECHNOLOGIESとの協働事業は、この消防同意事務における審査業務を効率化・省力化するための取組です。
具体的には、新たな建物の建築や大規模な改修を行う際に提出される申請書データをインプットとし、施設の用途・階数・床面積等の条件をもとに必要となる消防用設備を自動判定する機能と、その他審査が必要な関係法令をチェックリスト形式で出力する機能にて、消防同意事務の負荷を軽減するためのシステムを開発していきます。

法適合判定プログラム、法令検索データベースの活用
SUDARE TECHNOLOGIESは、BIM及びITを活用した設計・施工支援やコンサルティング事業を行っている企業です。
今回の協働プロジェクトにおいては、類似の法適合判定プログラム開発のノウハウを生かし、建築法規検索サービス「Archi-Low」を展開する株式会社白矩を開発協力企業として、建築確認申請をはじめ、建築・設計に幅広い知見を有する清水建設をアドバイザーとして迎え、開発に臨みます。

本システムを活用すれば、受領した申請書データから、必要消防設備の自動判定プログラムによって建築物等に設置が義務付けられる消防用設備が備わっているかを自動判定し、さらに申請内容をもとに担当職員が確認すべき法令を特定してチェックリスト形式で出力することができます。
さらに、関係法令が改正された際には、システム内の法令データベース機能を活用して迅速な対応が可能となる見込みです。

本格的な協働プロジェクトスタートに向けて
3/12(火)に実施されたキックオフミーティングでは、今回開発するシステムの対象とする建物規模や形式、環境やネットワーク・セキュリティ上の制約、協働スケジュール、協働事業目標等について認識合わせを行いました。今後は東京消防庁・SUDARE TECHNOLOGIESと、パートナーとして参加する株式会社白矩、清水建設株式会社による協定内容を協議し、本格的な協働プロジェクト開始に向けて検討を行っていく予定です。

◆キックオフ会議の様子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?