見出し画像

ONE PIECEの天竜人はロスチャイルドがモデル!?

ONE PIECE好きな私が実世界との関連性について話したいと思う🐯

当たっているかどうか良かったらコメントしてください。


天竜人はロスチャイルド家!?

世界的富豪であるロスチャイルド家を知っていますか?
彼等は1京円もの資産を持っていると言われる世界一の富豪です。(ユダヤ人)

銀行にお金を貸す位置にある中央銀行の更に上、BIS(国際決済銀行)の株主。
財産以上に凄いのがやはり通貨発行権を持っていることだよね
つまりお金を作れる権利があるってこと。

だから、お金を貸す相手を決めれるし、貸したらそれだけの利益が上がるし、完全に錬金術、チートを使っているわけですね。
ロスチャイルド家や、jpモルガン、ロックフェラーなどの一部の富豪に、世界中の人、国が資本主義の上で踊らされている状態。

ま、凄い金持ちな人達がいるってことなんですが、

ONE PIECE読んでて思うのが天竜人はロスチャイルド家をモデルにしてない?って思って。

そう思えるポイント

①ワーテルローの戦い

ONE PIECEで人気キャラクターの1人
トラファルガーローの隠し名が
『トラファルガー・D・ワーテル ロー』

なんの繋がりがあるかって?
ワーテルローの戦いでロスチャイルド家(ネイサン)は、イギリスにお金を貸し、ナポレオン率いるフランスが負けたといち早く知り、自国に逆売を仕掛けて、それを安値で買い戻しました。
この当時イギリス国債の6割を保有し、この逆売りで資産が2500倍になったという。
大衆を欺き、個人が資産面で一人勝ちしてしまった瞬間なわけです。

ONE PIECEでワーテルがなにを意味しているのはまだわかりませんが、
Dは天竜人の天敵と言われているので、
なにか天竜人が犯した事件、
歴史的意味を忘れないために隠され、
受け継いでいる名前なのではないかな?
例えば迫害とか?情報操作とか?

迫害される立場から成り上がったユダヤ人と、天竜人が世界を奪った的な感じでリンクしてるんじゃないかと睨んでいる。

②五老星

天竜人の頂点に立つ5人
ロスチャイルド繁栄の始祖と言われている、

18世紀後半にフランクフルトのユダヤ人隔離居住区(ゲットー)出身のマイアー・アムシェル・ロートシルト

この人が銀行家として成功して、
成功する為のノウハウをさずけられた5人の子供がいたのですが、
これって五老星じゃない?

③イム様

天竜人のトップ?のイム様
上の図の黒い人ね
この人の目ってフリーメイソンぽくない?
ちょっとこじつけっぽいけどw
この目を意識して出てきた表現と、五老星=ロスチャイルド と、結びつけた時にフリーメイソンに繋がってしまう。

フリーメイソンは秘密結社で有名ですが、財閥の人達の殆どが入っているそうです。
ロスチャイルドももちろん入っています。
フリーメイソンは影の支配者とか言われていますが、1ドル紙幣にもフリーメイソンの目のマークがある。

つまり、通貨発行権を持っているロスチャイルドと繋がる……

怖……

ONE PIECEは不条理なことに突っ込んでいる面が多いので、もしかしたらこの考察当たってるかも?笑

記事が面白いと思ってくれた方Twitterフォローよろしくです🐯
https://mobile.twitter.com/hima4645b