12試合目:お前こんなにかっこいいガレン自分のレート帯で見たことあるか?

試合結果


試合の流れ

CSとオブジェクト

自分
10分:0/1/0,79cs
20分:0/3/1,149cs,ドラ1体

10分:2/0/2, 46cs,ドラ1体
20分:6/1/8,110cs,ドラ2体
→敵はマジでファームしてなかったけどbotのガンクが刺さりまくっていた。
よけてくれたらうれしいなっていう考えは無責任なのかな...?

4:17

topのナーがローだったことを理由に敵ジャングルに入る。青バフを狩っているザックを見つけ特にスマイトがあるわけでもないのに交戦し、リコールから帰ってきた敵のmid,topに殺される。
→敵が無駄な時間を過ごしているのはわかっていたのでさっさと帰ってbotのカニをコントロールしに行くのがよかった。

6:39

敵にドラを取られる、リプレイを見ると全然触れそうな状況だったのに触っていなかった。よくわからない。ザックが来るのはなんとなく予想ついてたのでカウンターガンクをチャレンジしてもよかったかもしれない。

12:07

ドラゴンの視界を取りセットアップをしていたが、謎にbotがファイトをして負けてしまったのでドラゴンを触るのを躊躇する。その後topでザックが見えたのでドラゴンを触る。
→ガンクでもしてあげてレーンを押すのを手伝えばよかったのかもしれない

16:34

敵全員がbot側で追いかけっこをしているのを見てヘラルドを触る。
しかし、取るのに時間がかかってしまい追いかけっこ終わりの敵が全員きてデス、ヘラルドも取られる。
→敵のコントロールワードがあったのに気が付いてなかった。
一人で狩るのは時間がかかるのでtopを呼んで一緒に触るべきだった、タワーを折るのはヘラルド取ってからもできる。

17:46

jgでファームしていたところ、モルガナザックに暗殺される
→ワードがあったのであかとりで消すべきだった。負けてるときは特に気を付ける。

そのあとはガレンがスプリットプッシュでちまちまと育ってキャリーしてくれた。マジで感謝
試合中に一言も発することのなかった彼は最後に一言「俺に任せとけ!」と言って去っていった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?