見出し画像

[遊戯王]デッキ紹介「魔鍵Ver.3.3」

こんにちはこんばんは、初見の方は初めまして!
らいとと申します!

前回の記事から約2か月となりますが皆様はいかがお過ごしですか?
世間は卒業シーズンとなり、新生活に心躍らせている方も多いのではないでしょうか?
自分は特に変化はなく、ただ花粉症に苦しめられながらもなんとか生きています…(瀕死)

そんなことはさておき、早速今回のデッキを見ていきましょう!

デッキレシピ

今回は先日アップデートした魔鍵デッキのバージョン3.3になります。
ちなみに前のバージョンは紹介すらしていないのでバージョン3.3とか気にしないでください…笑

今回このデッキをアップデートした理由は伝説の剣闘士 カオスソルジャーの登場です。

公式データベースより

このカードも最大限に活用するためには通常モンスターを儀式素材とする必要があるため、デッキの軸に通常モンスターを据える必要がありました。
そこで通常モンスターがメインで儀式召喚を使うテーマ
そうだ!魔鍵があるじゃないか!となったわけです。
(ここで青眼と言わない天邪鬼です…)
もともと魔鍵自体はDAWN OF MAJESTYで登場して以来、ずっと使ってきたテーマなので展開への組み込みも考えやすかったのが一因です。

次の項目ではこのデッキの具体的な戦法と展開例をお話しします!

戦法・展開例

このデッキの戦術として通常モンスターを利用しながら展開し、制圧していく形となります。
特に魔鍵というテーマにおいて重要なカードが魔鍵施解というカードです。

公式データベースより

①、③のサーチ効果、②の通常モンスターに破壊耐性を与える効果
どれも非常に強力ですが、特にサーチ効果が強力です。

③で加えられる魔鍵-マフテアは魔鍵専用の融合・儀式魔法です。
さらに場に通常モンスターがいれば素材をデッキから落とせると言う大丈夫?とも思える効果になっています。

公式データベースより

このサーチ効果を活かして、強力な妨害盤面を組みつつ返しのターンで確実にカオスソルジャーを出すことができるのでその1例をご紹介します。
・必要札:魔鍵施解orテラフォーミング、通常モンスターor予想GUY、手札コスト
・最終盤面:ヴァレルロードS、アーデク、トランスフルミネ、魔鍵錠-解-

とてもわかりにくい図になってしまった…泣
有名なハリラドンギミックを利用した展開ですが最終盤面で4妨害を構えることができ、アーデクでの無効効果使用時にカオスソルジャーを相手ターンにサーチすることができます。返しのターンで高等儀式術をサーチすれば完璧です!
(ニビル?相手が持っていないことを祈りましょう…)

また同じルートを使ってレイダーズナイト、アークリベリオンのルートも可能なので高い火力で敵を殴り飛ばすことも可能です!脳筋バンザイ!!

マイティー・ソーに習う脳筋理論

その他のカードの採用理由

・ドラコネット、サイバネットマイニング

このデッキに採用しているリンクギミックに最短でアクセスするために採用。
ギミックとしては以下の2つ
ユスティアをリクルートしハリラドンでの制圧
プロトロンをリクルートしスプラッシュ、ヒートソウルでのドロー加速

・高尚儀式術

魔鍵施解、テラフォーミングを引けなかった場合でも図のルートにつなげることができるため採用。
デッキからバトスバスターを召喚すれば魔鍵施解をサーチできるため事故を回避できる。

・切り裂かれし闇

通常モンスターが軸となるため採用。
基本的に通常モンスターを素材にすることが多いため、恩恵を受けやすい。

・天龍雪獄

相手の墓地利用を邪魔しつつ、盤面除去するために採用。
除去せずとも自分の場に出せるので相手の汎用モンスターを利用することもできる。

・闇の量産工場

通常モンスター専用のサルベージ。
マフテアの利用などで通常モンスターの消費が激しいためリソースを確保するために採用。

・ダイガスタエメラル

闇の量産工場と同じくリソース確保、通常モンスター蘇生ができるため採用。

今後のアップデート案

・墓穴の指名者の採用

うらら対策として検討中。
魔鍵施解からサーチを止められると展開自体が止まる可能性があるため。
最近では墓地効果が強力なモンスターも多いのでそれを止めるためにも使える。

・アウローラドンを使わない展開の採用

世間ではかなりヘイトを集めているアウローラドン…
規制が掛かることを見越して上記とは別の妨害盤面を検討中。
現時点での候補としてはアクセルスターダストとサテライトウォリアーの組み合わせ。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました!
4/4にマスターデュエルでも魔鍵が追加されることもあり、このデッキを紹介させていただきましたがいかがだったでしょうか?
正直かなりわかりにくい部分も多かったと思うので、気になることがあればコメントやTwitterのDMで聞いていただければ、私が泣いて喜びます!

魔鍵はいろんな召喚方法に対応しているので個性が出やすいテーマだと思います。
今後も定期的にアップデートをしていく予定ですので、次回の魔鍵ver.4.xをお持ちください!笑

それではまたいつ書くかわからない次の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?