見出し画像

海水水槽の底砂交換

海水水槽を始めて約1年が経過した。
そう。底砂の交換をする頃合いがやって来てしまったのだ。

「大変そうだなぁ…」というイメージ通りとても大変だった💦
だが、誰ひとり犠牲者を出さずにやり切れた。
そして、頑張った甲斐あって、眩しいくらい真っ白な底砂になった✨

画像1

因みに、交換前の写真はコチラ。

画像9

だいぶ汚いっぽいとは感じていたけれど……ね(^_^;)

そそ、私が使っている底砂はGROTECH White Sandの1-2mm。

画像4

今回、生体ライブロックも、全て一旦水槽の外に出した。
その後、ライブロックは可能な限り従前通りに組み直したつもりだが、やはり何かしら異なるらしく、生体の皆さんは動揺が隠せないw
従前の居場所以外にも移動する様になり、現在テリトリーは非常に流動的
正直、観察する側としてはとても面白い

特に、従前の巣穴にサンゴモエビが居座ってしまったハタタテハゼ&ペパーミントシュリンプの同棲コンビは、好奇心旺盛な性格のペパーミントシュリンプが早々にサンゴモエビの住んでいたライブロックに移動したところ、追いかける様にハタタテハゼも転居w
本当に共生ハゼ&共生エビみたいで笑えたww

画像4

因みに、先程はドームの中に居たサンゴモエビ。
みんな、あっちこっち移動して楽しい♪

画像3

まだ不慣れな巣穴でお尻丸出しのハタタテハゼw

画像5

そこへじわりじわりと接近するマガキガイと、気配を察知し慌てて顔を向けるハタタテハゼ。

画像6

画像7

画像8

なので、従前の2匹の巣穴は、サンゴモエビも居たりする様になって、覗くのが楽しい。

画像10

ところで、我が水槽の強者達は(デバスズメダイ&スカンクシュリンプ)、隠れる必要も無いので、相変わらずの自由気ままさだ。

画像11

最後に、砂がピカピカになって唯一不満気なのがマガキガイ達。
「ご飯が見当たらないよ~」状態なので、餌切れに気を付けつつ要観察中。

画像12

いずれにせよ、無事交換できて良かった良かった~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?