マガジンのカバー画像

uo's saltwater tank

43
uoの海水水槽の飼育記録。
運営しているクリエイター

#水槽

新築マイホームへお引っ越しした私達とヤドカリさん

家づくりって大変だったー💦 コレが私の感想だ。 とはいえ、あれこれ気を揉んだり不安に苛ま…

uo
3日前
4

細かい粒の底砂に交換してみた

底砂を口に含みエラから吐き出しながらお食事するミズタマハゼが、ゲホゲホと吐き戻す光景を多…

uo
4か月前
8

ご馳走を貰えたヤドカリさん

義父の釣ってきた新鮮なイカを、ヤドカリさんにもちょっぴりお裾分けしてみました。 大喜びで…

uo
7か月前
5

水槽と更年期の手指の痛み

昨年の後半あたりから、謎の身体の不調に悩んでいた。 結局、原因は更年期障害。 しかも手の…

uo
1年前
2

海水水槽の経過

前回から少し間が空いてしまった。 忘れっぽい自分の為に、何か起こるとTwitteで記録を兼ねて…

uo
1年前
2

ミズタマハゼを飼い始めました

ミズタマハゼを飼い始めて10日程経ち、水槽に慣れてきた頃の動画。 現在はもっとのびのび&ぽ…

uo
1年前
1

新しい仲間、ミズタマハゼ

少し前、新しい仲間が増えた。 まだ底砂が綺麗な内に迎い入れたかった、ミズタマハゼ。 たまたまタイミングが悪かったのか、店頭でスリムな個体しか見付けられず、一旦は諦めて帰宅。 何せ初めて飼うのに、自信が持てない💧 しかし諦め切れなくて、翌週また様子を見に行くと、若干ふっくらした気がしたというのもあって購入を決意。 この一週間の保留期間が功を奏したかどうかは分からぬものの、ショップの方々のお世話の腕の賜物かもしれない✨ とにかく餌食いが良いコで、心配して損したと思うくらい何で

足し水の救世主

私は足し水が下手クソだ。 丁寧にやっているつもりでも、どうにも大雑把な性格が出てしまうら…

uo
2年前
3

海水水槽に入れられる深層水を汲みに行ってきた

「ここ、来た事あるね」 「ダイオウグソクムシがいた所だ」 海水水槽に入れられる深層水が汲…

uo
2年前
2

海水水槽の外部フィルターの濾過槽の中身

初めての外部フィルター🐣 そして、濾過槽の中身はひとまずこうしてみた。 <横から見た図>…

uo
2年前
1

海水水槽のお引越しと外部フィルター設置

GWに達成した事の1つ。 海水水槽を30cmキューブ水槽から60cmスリム水槽へお引越し完了✨ 広~…

uo
2年前
1

初めての外部フィルター設置準備

夏になれば、私のアクアリウム歴も3年目に突入する。 このGW、外掛けフィルターから、より本格…

uo
2年前
1

近々、海水水槽を30cmキューブから60cmスリムに引っ越し予定だ。
そのタイミングで、外掛けフィルターから外部フィルターにも切り替えようとしている。
最初はエーハイム2234で検討していたけれど、やっぱり2213にしようとか、アレコレ迷い悩み中。

uo
2年前

欲しかったガチャガチャ見つけた

アクアリストなら、一度は目にしたことがあるのではなかろうか。 この有名なガチャガチャ♪ 私も、ひとめ見た時から欲しくて欲しくて探し求めてきた。 先日、Twitterでそのガチャガチャの再販を知り、再び目を光らせていたところ、遂に発見✨ 釣り日和 ~猫たちのひまつぶし~ あぁ…やっぱり何て可愛いんだ💖 私はドジなので、水没させぬ様、水槽の蓋の上のライトの上という安全地帯への設置にしたが、それでも十分可愛く最高の眺めを満喫できている♪ 狙いは、実家の愛猫(メインクーン)