女子武士女子?
毎日持たせる曲げわっぱ弁当の容量は900mlサイズ。
以前Instagramのフォロワーさんから、
「この曲げわっぱにお水入れて、本当に900ml水が入るのか試して!」と言われたことがあった。
試してみたら、きっちり900mlの水が入ったのだから、間違いなくドカ弁サイズであることが立証されたのだ。
中学生の頃からいまだに変わらずこのデカイ曲げわっぱを使っているが、相変わらず食べるからすごい。
周りの子の弁当箱は、ドカ弁から言わせれば、「フルーツ入れ」にしか見えないくらい小さいそうだ。
ごはんは子ども茶碗の半分くらい。あとは卵焼きと冷食のスパゲッティとカップグラタンが入ったようなお弁当らしい。
ドカ弁の話によると。
「不味い不味いって文句言いながら、こんなマズイもんでカロリー摂りたくないとか言って、全然おかずに手をつけへんねん。残すなら冷食やめたらいいのに。捨てるのもったいない!」
見た目は女の子らしい小さな可愛いお弁当箱を開き、
「マズイものでなんか太りたくないからこんなもん食べたない!」って?
驚きである。
毎日小さな弁当箱のわずかなおかずすら食べずに残すなんてママは心配にならないのだろうか。
いや、弁当箱を自分で洗う習慣があれば、こっそりゴミ箱に捨てれば親はまるごと食べ残したおかずには気がつかないのかも。
冷凍食品がダメだと言うわけでは、けしてない。
我が家も冷凍コロッケなんかをよく利用しているし、手軽で子どもも喜ぶから問題ないと思っている。
冷食でも子どもが好きなものを聞いて、それを入れればまるごと捨てることはないかもしれない。
以前知り合いの保護者何人かで話していたときのことを思いだした。
「明日も弁当いるね〜。」
「面倒やけどしゃーないね〜。」
などと早朝から作る弁当のことを皆でぼやいていたのであるが、1人のママがこう言ったのだ。
「は?そんなに面倒?チンチンチン3回すりゃ終わるやん。」
聞けば、冷食を3種類、数十秒ずつレンジでチンしたらあとはご飯を詰めるだけ。なんでそんなに弁当作ることを面倒がるの?と言う意見であった。
チン3回で仕上げる冷食オンリーの弁当を毎日食べさせられる子どもはどんな気持ちで弁当箱の蓋を開けるのだろうか。
いや、慣れてしまえば自分の好きな冷食おかずなら美味しく食べれて、残すこともないのだろうか?
「食べ物は大切に、なるべく残さないように、好き嫌いせず食べましょう。」
小学校給食を通して、食育の重要性、栄養バランスの大切さをみっちり教えられてきた子どもたちが、中学生になり母が作る弁当になった途端、マズイものは食べなくていいとなってしまうようでは、なかなか食育の指導は根づいていかないように思う。
なんの話をしていたのだっけ。
あぁ、そうだ。900mlの水が入るサイズの曲げわっぱドカ弁を食べきってくる我が家のドカ弁のことだった。
先日、クラスの男子がお弁当を皆で食べている時にやってきて、突然こう言ったそうだ。
「女子武士女子‼︎」
ドカ弁を入れて3人の女の子でお弁当を食べていたそうであるが、ドカ弁以外の女の子の小さくて可愛いお弁当箱を指差し、「女子」と言い、どえらい大きさの曲げわっぱ弁当箱を食べるドカ弁を「武士」と表現したらしい。
「なかなかセンスあるから爆笑してもたー‼︎」
両手をぱんぱん叩きながら一人で思い出し笑いをしていたドカ弁。
女子と言われず武士と言われて萌えるのは、ドカ弁と歴女くらいのものだろう。
何が何やらであるが、木の弁当箱と一緒にこれを持っていれば、そう言われてもしかたないのかもしれぬ。
刀型の箸入れ。
「武士は食わねど高楊枝!」
到底無理そうなただの大食い歴女にむかって言ってみた。
返ってきた答えは。
「腹が減っては戦はできぬ‼︎」
まったくけったいな武士きどりのJKである。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?