見出し画像

⚾️楽しかった交流戦、運命の0611。


土曜勝率
予告先発 
佐々木朗 (字余り)

それがどうしたぼくベイファン 。
行ってきましたZOZOマリンスタジアム!!

曇天!!!!

今回はスターマン🐹とチアのdianaさん達が来場とのことで、ステージへ足を吸われるオタク。

dianaと一緒で嬉しそうな🐹

10:30には到着し待機してたんですが、前方は既に場所取りで埋まってました…千葉さん人気がえぐい…!

隙間産業でも🐹はかわいい!

そして練習を見るため、ステージ後に舞浜某国のユカタンソーセージドッグみたいな食べ物をしこたま買って着席。

どえらい企画してますね…

あっノーノーした人だ!

おめでとう!

試合前は森くんがラップしてたり

🐹がベルドに引き続きバッティング練習したり。

そして近づくプレイボール。
このザワザワの中、ビジターベンチ前で野手が素振りしてる風景がとても好きです。

皆ある一点を見てたのが印象的でした。

そう、この日の先発ピッチャーは。

「 マリーンズ 先発ピッチャー 」
「 佐々木朗希 」

報道で土曜日先発調整と聞いてはいたんですが、まさか本当に会えるとは…!
予告先発が発表されたときは震えました。
3月にチケット抽選申し込みお願いしてた私元気?すごいことになっちゃったぞ。

そして試合は我らがキャプテンの打席から。

かっちょいい…

前回のベルドでは打席があまり見れなくて、この日ビジユニベイさん達を沢山拝めて最高でした…。
そしてベンチではまだキツネダンスが抜けないのか、お迎え等でキツネポーズをやってるのが微笑ましかったです。特にソト様。

ソト様の🦊は垂れ耳

ちなみに初回の攻撃は3人全員ゴロゴロ。
わずか5球、2分半程で佐々木松川両シェフにサクッと料理される展開に絶望してしまい
「今日は誰かがヒット打ってくれればいいや」
というモードに入ってました。佐々木くん見れたし、だって今日土曜日ですし…。
今となってはそんな私を殴ってやりたいです。

その流れを変えたのがこの人。

まきしゅうごぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当にすごいよこの人は!!なんて人なの!
ライトのホームランラグーンへ伸びていく一発。
もう本当に、嬉しいというよりビックリがすごくて、マジで!?嘘でしょ!?としばらく信じられませんでした。
ベンチでデスターシャをしたところで実感が湧いてものすごく嬉しかったです😭

ただそんなお祭り騒ぎも続くことはなく。
6回裏、ノーアウトで髙部くんの出塁から盗塁、フォアボール、犠牲フライと、こちらのミスから綺麗な攻撃で同点にされてしまいます。
ですがベイスターズもなんとか持ち堪え、勝負は1-1のまま延長戦へ。

こまめに指示を出す田代さんの姿すき

11回表、柴田くんの出塁から嶺井くんへバッターが変わりバントの構え。
得点圏進塁…ロッテ戦…まさか、という胸騒ぎ。
ネクストへ視線を向けるとそこには!

キターーーーーー!!!
そして嶺井くんの華麗な送りバントも成功!

そしてそして大和がツーベースを放って柴田くんがホームイン!1-2と勝ち越します!

その後追加点は無くとも値千金の大和のヒットで大盛り上がりのベイファン !
勝利のため、この貴重な貴重な1点差を守るため、この人がマウンドへ向かいます。

見守るベンチ。

この日のヤスアキはキレッキレで守護神そのものでした。
一発出れば同点の中、三者凡退で試合終了。…試合…終了…?
勝った…勝った…土曜日に…!
佐々木朗希くん先発ゲームで…!
勝ったぞーーーーー!!!!!!

やったー!

もちろんヒーローはこの方!

大和しか勝たん💪

私この日のことは一生忘れないと思います。
交流戦最後の現地観戦。ベイスターズファンとしてめちゃくちゃ良い思い出となりました。
隣のロッテファンの方も優しくて🥰
また来年交流戦でお会いできたら嬉しいです。

監督、お疲れ様です!

そして最後に。
Twitterのフォロワーさんにロッテファンの方がいらっしゃるのですが、今回はそのお二方にとても優しくして頂きました。
席のことはもちろん、ロッテの選手にこんな人がいるよとか、カメラのコツとか、試合前にはおすすめ情報が載ったしおりを作ってくださいました。
お陰で初めてのZOZOマリンスタジアムを楽しく過ごせましたし、お相手の千葉ロッテマリーンズの事を解像度高く知ることができました。
Oさん、Eさん、本当にありがとうございました。
さとうとしやくんがすきです。

マーくんもまたね



※被写体関係者様以外の画像動画の二次使用はご遠慮ください🙇‍♀️

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,526件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?