アダルト・チルドレンと家族

精神科医である斉藤学氏の本で、氏は「アダルトチルドレン」という用語の名付け親でもある。
しかしアダルトチルドレンという用語が誤解されて利用されるようになり、氏はアダルトチルドレンという用語を使わなくなった。

機能不全家族で育ち、内向的トラウマを持っていると自覚する人には是非読んでもらいたい本であり、また、自分がそうで無いと思っていても、精神というものに興味が有る人は是非読んだほうが良いと思う。

自分には過去「人生を変えた本」というのが何冊か有るが、間違いなくその一冊になる本である。

精神的な事を扱っているので難しいイメージがあるが、殆ど専門用語などは使われておらず読みやすい。
氏の本はどの本もわかりやすく書かれているので、この本に限らず興味を覚えたものから読み始めると良いと思う。
(元投稿:2009.12.3)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?