ソフィーの世界

だいぶ前にベストセラーになりました「ソフィーの世界」、遅ればせながら読みました。
日本人には馴染みの薄い哲学について物語り形式で、順を追って書かれています。
途中説明くさい部分もありますが、物語という筋道が有るので全体的には読みやすいです。

哲学や宗教というのは日本人に馴染みが薄く、敬遠されるものだと思いますが、一歩入ってしまえば単なる考え方の一つとして捕らえることが出来ると思います。
日本人には日本人的な考え方が有り、アメリカ人にはアメリカ人的な考え方が有る。
これがイタリアとかインド・アフリカなど国が違えばその数だけ考え方が有ります。
それらの考え方の基本となっているのが哲学で有り宗教だと思います。

自分としては単純に知識として哲学、宗教を学びたいと思っているので、哲学の入門書としては最適でした。
(元投稿:2009.12.5)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?