マガジンのカバー画像

Ambition

159
就職や転職、キャリア、将来の夢に関する本の要約
運営しているクリエイター

記事一覧

【要約】 0→1で稼ぐ 最短最速で人生が変わる”新規事業発想”の個人ビジネス

今回紹介する内容は大学院卒業後に都内大手テレビ局にてSNSマーケティング部と新規事業部を経験し、新規事業部で培ったビジネス知識とマインドをベースに起業し、コンテンツビジネスコンサルタントとして活動しているSNSマーケターまるおさんの『0→1で稼ぐ 最短最速で人生が変わる”新規事業発想”の個人ビジネス』の一部分です ▪︎自分の力で稼ぐためには? ①ビジネスの基本構造を抑える ビジネスの基本とは顧客に商品を売って価値を提供し、それに対して顧客から対価を得ることです 当たり

【要約】 科学的根拠に基づく最高の勉強法

今回紹介する内容は慶應大学医学部を卒業後に南フロリダ大学で助教授を勤めている安川康介さんの『科学的根拠に基づく最高の勉強法』の一部分です ▪︎効果の高い勉強法について ①効果が高くない勉強法についての紹介 参考書や英単語を繰り返し読んで覚えようとしたり、黒板に書かれていることをノートにそのまま書き写すことはほとんどの学生が経験していることでしょう 様々な学習方法の効果について膨大な過去の研究を調べたダンロスキー教授らの報告書でも上記の3つの学習方法は効果が薄いという結

【要約】 ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために

今回紹介する内容は経営思想家の1人であるドリー・クラークさんの『ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために』の一部分です ▪︎長期的な目線で物事を考える大切さについて ①忙しくするのをやめてじっくり考える時間を作る必要がある 短期目線で今だけ楽しければいいという道を選んでしまう一番の原因は仕事に追われて自分の時間がないことが理由として挙げられます つまり、何かをじっくりと考えたければまずは立ち止まって時間を確保しなければいけません ほとんどの人

【要約】 「すぐやる」力で差をつけろ

今回紹介する内容はこれまでに180冊以上の本を執筆している文筆家である千田琢哉さんの書かれた『「すぐやる」力で差をつけろ』の一部分です ▪︎すぐやることの大切さについて ①早く仕事が終わる人はそもそもスタートも早い 仕事が早い人は焦ったり急いだりしているから仕事が速いわけではありません シンプルに人より早くスタートさせているからこそ仕事が速いのです 実際に多くの成功者は早寝早起きの人が多く、人がまだ寝ている間に起きてサクッと仕事を進めていることが多いとのこと 10

【要約】 デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか

今回紹介する内容は早稲田大学の大学院でデンマークの労働市場政策を研究し、現在はリアルなデンマークの情報を発信している針貝有佳さんの書かれた『デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか』の一部分です ▪︎デンマークのモノの考え方 ①デンマーク人は充実しているからこそ仕事も頑張れる デンマークでは法令によって全ての労働者に年間合計で5〜6週間の有給休暇が与えられています その他にも夏休みや祝日があり、家族や友人と過ごす時間や旅行の時間を確保することが容易にできます

【要約】 奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業 この生きづらい世の中で「よく生きる」ために

今回紹介する内容は上智大学の教授で哲学研究者である荻野弘之さんの書かれた『奴隷の哲学者 エピクテトス 人生の授業』の一部分です ▪︎辛すぎる状況でも楽しく生きる方法 ①自分次第でどうにもならないものを軽く見る 私たちには自分ではどうやっても変えられないことがあります 例えば、『国』『親元』『顔や身長、性格』『身体の強さ』『才能や財産』などが挙げられるでしょう 自分次第ではどうしようもないこにいつまでもクヨクヨと悩んで時間と気力を無駄に消費している人はとても多いです

【要約】 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考

今回紹介する内容はブックデザイナーをしていて継続が趣味である井上新八さんの書かれた『やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考』の一部分です ▪︎三日坊主から継続できるようになる方法 ①なんでもいいから始めてみる 『継続は力なり』という言葉もある通り、私たちは今までの人生で何を継続してきたのかが最終的に大きな差になることが多いです バイクや車の整備士を何年も続けている人はそれだけ一般人よりも知識や経験、能力が高くなりますし、筋トレを何年も続けている人は

【要約】 読書脳

今回紹介する内容は精神科医である樺沢紫苑さんの『読書脳』の一部分です ▪︎様々な読書術について ①本選びで失敗しない方法 ②記憶に残る読書術 せっかく読書するのであれば得た知識はしっかりと定着させたいものです しかし、読書に慣れていない人は正しい読書法を知らないので読書で得た知識を数日後には忘れてしまっています 結論から言うと、読書で得た知識を記憶に定着させるためには1週間で3回アウトプットを行うようにしてください ③スキマ時間読書術 読書を習慣化できない人は

【要約】 残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法

今回はベストセラー作家である橘玲さんの書かれた『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』の一部分です ▪︎残酷な世界で生き延びるための方法とは? ①能力は遺伝でほぼ決まる 残酷な現実ですが、能力は遺伝でほぼ決まっているので努力をしてもほとんど変わりません つまり、適性がないことをいくら頑張っても芽などは出ないということです 遅い足が速くなることもなければ、悪い頭が良くなることもありません。音痴な歌が上手になることもありません アメリカの心理学者であるアーサー・ジ

【要約】 持たざる者の逆襲 まだ何者でもない君へ 

今回紹介する内容は連続起業家でもありプロデューサー、エンジェル投資家である溝口勇児さんの『持たざる者の逆襲 まだ何者でもない君へ』の一部分です ▪︎何者でもない君が何者かになる方法について ①人生は選択の総和である 人生とは選択の連続です どこに住むのか、誰と過ごすのか、何を食べるのか、どんな時間を歩むのか、1つ1つの選択が積み重なって作られていきます もし、自分が今の自分に満足しているのであればそれは自分を褒めていいことだと思います しかし、今の自分に納得

【要約】 THINK BIGGER 「最高の発想」を生む方法:コロンビア大学ビジネススクール特別講義

今回紹介する内容は10代で視力を失いながらも普通学校に進学しスタンフォード大学で博士号を取得した後にベストセラー作家となり、現在はコロンビア大学で講師を務めているシーナ・アイエンガーさんの『THINK BIGGER 「最高の発想」を生む方法』の一部分です ▪︎良いアイデアを生み出す方法 ①新しいアイデアは自分が知っているものの組み合わせ 神経科学では『すべての思考が記憶によって作られる』ということがわかっています 全く見たことも聞いたこともない未知のものは生み出すこと

【要約】 失敗の科学

今回紹介する内容はタイムズ紙でコラムニストやライターをしているマシュー・サイドさんの『失敗の科学』の一部分です ▪︎失敗することの大切さについて ①失敗を非難されると言い訳をするようになる 失敗すると上司から『こんなこともできないのか?』『責任を取れ!』と怒られることが多いでしょう また、自分自身も不甲斐ない気持ちになると思います このような惨めな気持ちになるくらいであれば失敗を隠して無かったことにしてしまった方がいいと考える人がほとんどでしょう とはいえ、失敗を

【要約】 自分を変える方法 いやでも体が動いてしまうとてつもなく強力な行動科学

今回紹介する内容はハーバード大学で博士号を取得した後に行動科学者として活躍しているケイティ・ミルクマンの『自分を変える方法 いやでも体が動いてしまうとてつもなく強力な行動科学』の一部分です ▪︎自分を変える方法 ①失敗しても何度も挑戦することが大事 一発で何もかも成功すると思ったら大違いです 大事なのはキリがいいタイミングを利用して挑戦することです 例えば、誕生日や新年、恋人と別れたタイミングなど自分を変えようと決心するタイミングを利用しましょう 打席に立たなけれ

【要約】 100話で心折れるスタートアップ

今回紹介する内容は学生のときに起業した経験を元にTwitterで漫画を連載しているえいさんの書かれた『100話で心折れるスタートアップ』の一部分を解説していきます ▪︎スタートアップが潰れてしまう原因 ①株の知識がないまま起業してしまう 会社において株を多く持っていることが会社のオーナーの権利になります つまり、過半数の51%以上の株を持っている人が実質その会社のオーナーであり、その人が多くのことを自由に決めることができるようになります 経営をしたことのない投資家が