見出し画像

ブライダルイベント「Salon du Mariage」レポート

先日、5/28.29に行われたブライダル業界向けイベント「Salon du Mariage(サロンドマリアージュ)」お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

朝7時からセッティングをするものの、当日朝は豪雨。
駅からも離れたところで、こんな中にお越しいただけるのだろうかと心配もしておりましたが、はじめましての皆様、おひさしぶりです!のお客様など、たくさんの方とお会いできて、とても充実した2日間となりました。

ヘアメイクの塩田さん、お花ではCelenの佐伯さん、モデルのアネットさん、マリアさんをはじめ、たくさんの方のご協力を得ながら、イベント自体は手作り感満載ではありますが、少しでもウエディングシーンが、わくわくするような、楽しくなるような、アイテムやアイデアを盛り込みました。
もっと、やりたいことはありましたが。

お越しいただいた皆さんのご意見も伺ってみたいところです。
あいにく、行けなかった!という方もたくさん、いらっしゃったので、お写真を通して、少しでもイベントの概要が伝わればと思い、1日目に協力してくれた千葉ちゃん撮影のお写真と共にご紹介させていただきます。

今までたくさんのシュガーケーキを
星野さんにご依頼させていただきました。
あまり色を使わず、シンプルでアーティスティックなものが今の雰囲気
白でも質感やちょっとしたあしらいで様々な印象に
スタジオにあったベッドをお借りして
挙式風なスペースは花材一種で
デザビュワゴンは会場によって色も変えられる組み立て式です。
パラソルもテーマや会場の雰囲気に合わせて
新作アクセサリーも含め全て展示させていただきました。
パリから届いたエスプリのきいたボウタイ達
いつもはドレスの撮影などでも使わせていただいています
エントランスにはLEDのテーパーキャンドルを
塩田さん率いるル・リールチーム
1日に3スタイルも
遠方から久々にお会いした方にもお会いできました
フリープランナーさん、フラワーアーティストの皆さん、会場に方やドレスショップの皆さんなど、様々なブライダルに関わる方達にお越しいただけました。
ブルームーンをコンセプトにコーディネート
佐伯さんによるフラワーアート
空間のアートピースにもフォトブースにも
カラフルなLEDキャンドルと
まるで本物のようなスイーツはショールームにオススメ
こだわりの花嫁にご紹介したい
Mimiデザインのペーパーアイテム
ブライダルシーンにお勧めしたいNY発のナプキンリング
ituwaのドレスと共に
フラワーアートと素敵なヘアメイクとクールなモデルのマリアちゃん
またお会いできる事を楽しみにしています!


どこに行っても元気で人気のアネットちゃんとituwaのドレス
新作ベールと

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,775件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?