見出し画像

おまえが言うか

先日高校の友人と話していたら恐ろしいセリフが話題に上がった。

「10分前集合って言われたら先輩は15分前に来るんだから下級生は20分前に来ないとダメじゃん!」

これ本当によくない伝統じゃないですか?その10分は空白の時間と化す。集合時間『10分前の10分前』に遅れようものなら上記のように叱られ、間に合ったところで何も得られるものはない。誰が得をするの?

で、なんでこんな無意味なことするのかと先輩に問うとだいたいこう答える。
「私たちも下級生のころそうだったから」
脳死しとるやないか!なんにも疑問に思わんのかその謎のイベントを。バカげた伝統だよ全く。

なんでもかんでも自分たちが通ってきた道が正しいと思い込むのは非常に危険なことだ。自分で考えてみる。疑ってみる。大事だと思いました。

余談だけど上のやつ言われたあとに「考えて行動して」とか言われたよな。
みんなも理不尽言わない、いい先輩を目指そうネ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?