見出し画像

YCSJ横浜に行ってきた(運命の旅路編)

どうも、これ書くんだったらもっと写真撮っとけば良かったなと思っているアノンです。
ここ3年くらいの間は振り返るような思い出が全くなかったので、
「俺の人生は虚無じゃないんだぞ」と思い込めるように、ここに色々書き連ねておくことにしました。今回はレポ(?)みたいな感じでしょうか。
こいつはこんな風にYCSJ行ってきたんだなって感じで見ていただけると幸いです。

さて、先日2022年3月27日(日)に開催されましたYu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN YOKOHAMA 2022

YUDT・日本選手権と立て続けに落選していましたが、ついにKONAMI様に見初められました私は、はるばる九州の地から横浜へ足を運ぶことになりました。

1.旅行?計画

飛行機に乗るのは公式生放送でウンチワンキルをした高校生のとき以来。
やはり遠征となる以上、きちんとした計画が必要になるでしょう。
というわけで立てた計画がこちら。 

土曜:移動・下見
日曜:大会
月曜:遊ぶ・観光

メスガキに煽られそうなスカスカぶり。計画性のなさが表れていますね。
しかし、なんだかんだでスカスカでよかったかなと今となっては思います。

持っていったもの

・着替え2日分
・タオル3枚
・折り畳み傘
・switch
・デッキ6つ
・レシピシート
・メモ帳
・ボールペン

できるだけ身軽なほうが良いだろうということで最低限に。
デッキの数は、Twitterのフォロワーと会ったときに色んなデッキで対戦出来たらと思って……(なお出会うことはなかった模様)
以前飛行機に乗ろうとしたときにハサミで引っかかったのでハサミは意識して置いていきました。学習してて偉いね。

2.いざ横浜! しかし……

あまりにも重たい腰を上げ、なんと10日も前に飛行機と宿を予約していた有能私。荷造りも済ませ、「あとは移動だけじゃ!」と思っていた矢先……

ガビガビ暴風雨
暴風雨(画像ほどヤバくはない)

ちょろっと風が吹くだけですぐ止まる、早朝だけは頑張って夕暮れ時は全く頑張らないせいで帰宅困難になること請け合いのクソ雑魚線が案の定運航見合わせ。
どこまでも俺の脚に泥濘のごとく纏わりつきやがる……ッ!!

が、有能私はちゃんと早起きしていたため、親の靴を舐めることによってこの危機を回避することに成功。空港へ向かう道すがら天神ラボへ立ち寄り、閃刀姫プレイマットとファイルを購入。

閃刀姫プレマ
リンケージ!

う~~~ん、5000兆点!
共鳴するレイとロゼの紋章、二人の対比が美しい。
Vジャンプで始まる漫画が楽しみになりますねぇ。

話は戻って空港へ。時刻は12時50分。飛行機の出発時刻の1時間前に到着し一安心……かと思いきや──

ガビガビ欠航

どうして……

続々とTwitterに上がる横浜到着報告を尻目に、哀れにも代替便を待ち2時間の立往生をする私。
流石に暇だったので空港内を探検することにしました。

空港探検
天気は悪い

展望デッキから飛行機を眺めたのはいつぶりだろうか。
懐かしき幼年の記憶をたどります。

30分ほどぶらぶらしてお腹が空いたのでラーメン滑走路へ。

航空会社におごってもらった
航空会社におごってもらった

航空会社にお詫びで3000円貰っていたので実質無料。
ラーメンは元々美味いがタダメシはもっと美味い。

その後は代替便の到着遅れもあり、結局出発したのは16時ごろでした。

3.横浜到着とヤバすぎる天気

18時ごろ、羽田空港から直通のバスで会場のパシフィコ横浜の下見へ。

デジャヴ
なんかデジャヴを感じた

そして

ガビガビ暴風雨
今回は本当にこれくらい

バスを降りたところは建物の陰になっていたので気づきませんでしたが、風と雨がヤバい。欠航と便の遅れも相まって九州の天気とともに移動してきてしまったようです。
傘はさせない周りは見えない。一応の寒さ対策に着てきていたコートを深く被り、雨に降られながらみなとみらいを彷徨い歩き宿へ。

画像8
大満足

宿に到着したのは結局20時過ぎでした。
YCSJはキャリーケースの持ち込みが禁止というのもあり、今回は荷物も置いておけるように2泊で予約。それでも¥14000。立地などを含めて考えるとかなりお得だったのではないでしょうか。

4.YCSJ当日

当日の朝は6時頃に起床。普段は睡眠の質が悪いので6~7時間程度眠れたのは僥倖でした。
9時30分に対戦席に着席という決まりだったので8時前にホテルを出発。勝ち上がった場合、しっかり食事をする時間がないので途中のコンビニでおにぎり・一口サンドイッチ・カロリーメイト・ブラックサンダー・水を購入。

会場に到着するといかにもな人たちが。

ガビガビバトルシティ
遊☆戯☆王 高橋和希/集英社 より引用

時計の時刻も相まって”これ”感がすごい。
スタッフさんの誘導に従い、会場へ。Twitterでもやや話題になっていましたが、会場内のセブンイレブンに「決闘者よ 世界をつかめ!!!」とありましたね(世界大会ではないですが)。

健康チェック・持ち物チェックなどを抜けると、いよいよ決戦の地に。

YCSJ会場

レシピの受け付けはここで行っていたのですが、この場で記入している人も多く見受けられました。
対戦席につくとメモ帳とボールペンまで配布されており、もはやデッキとスマホさえあれば参加できるレベルの至れり尽くせりです(ホームページに必要なものとして書いてあるのに……)。
むしろこの救済措置がなかったら参加者減りすぎて不戦勝オポ落ちが多すぎて大会にならないから、というのもあるのかもしれませんね。

その後は優しい人に2階のトイレが空いていることを教えてもらったり、トイレで出会った人に6-1オポ落ちの恐怖を教わったり(これがのちの伏線になろうとは思いもしなかった……)、対面の人と会話したりして開会宣言を待ちました。

……が、待てども暮らせどもYCSJが始まらない。予定時刻の9時30分になっても埋まっていない席の多いこと。チェックが難航したのか、時間にルーズな参加者が多かったのか。ともあれ、1回戦が始まったのは10時を過ぎた頃でした。

結びに(次回予告?)

本当に往路は予定が破壊されまくりで、計画を綿密に立ててなくて良かったなと思います。ある意味柔軟に対応できたとも言えますし。

良い区切りなので今回はこの辺で。次回はYCSJに持っていったデッキについて・YCSJでの対戦結果について書こうと思います。

ここまで書いていて思ったんですが、こういうのってnoteじゃなくてブログとかそういうのに書くべきなんですかね。なんというか、noteはお役立ち情報的なのをまとめてるみたいなそういう印象があります。でもタグに日記とかあったし日記ってことでいいか。いいですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?