見出し画像

【Apex】ソロダイヤを達成するための心構え「その3~生き残るためのテクニック編~」


くまさんジブかわいい……。

こんにちは、お久しぶりです。こよみんです。
今シーズンもダイヤになったので、ランクにおけるオリンパスを中心生き残るためのテクニックについて、書いていきたいと思います。
今回の記事を読んで立ち回り等で参考になれば幸いです。

今回における生き残るためのテクニックとは
「漁夫を対策することを考え、練習し、行動すること」です。

今シーズンは、とてもランクの難易度が高いです。
簡単に理由を説明すると、
1、マップがひらけていて、遮蔽物が少ない。
2、漁夫が多い

ためです。一つずつ見ていきましょう。

1、マップがひらけていて、遮蔽物が少ない。

画像1

上の画像はオリンパスのマップです。実際にプレイしてみればわかりますが、何もない場所が点在していて、移動中に撃たれることがとても多いです。
そして肝心な遮蔽物の多い場所は、後程解説しますが圧倒的に漁夫が多いです。
移動用に用意されている「トライデント」もありますが、正直おすすめしません。

さて、この広くてひらけているマップで生き残るために必要なテクニックですが、2種類あります。
一つは生存ムーブ、もう一つはキルタイムを早くすること。
今回は生き残るためのテクニックを解説するので、生存ムーブで解説します。

遠くの敵を見つけやすいこのマップは、敵の位置を把握しやすいことが特徴としてあげられます。つまり、戦うか引くかの判断を早くとることができます。
戦う場合はいかにサクッと倒すか。
引く場合はいかにサクッと逃げるか。
どういった判断をするかは状況によりけりなので割愛しますが、前回の記事で解説したとおり、ランクマッチはチャンピオンを目指すとポイントが高いですので、基本的な戦闘回数は2回で大丈夫です。
6人(2部隊)と戦い、5人分のキルに関与すればキルポはMAXです。
不要な戦闘は避けて、序盤被った部隊か近い部隊を倒して、あとは残り3部隊の戦いでチャンピオンを勝ち取れば高い点数をとることができます。

敵を確認したら、まず退路を確保します。
その次に戦うか逃げるかを判断します。
戦う場合はキルタイムを短くしないと、漁夫が来ます。
漁夫に対抗するために、素早く敵を倒し態勢を整えなおさねばなりません。
ソロの場合は今まで以上に立ち回りやエイム力が要求されてくるでしょう。
テクニックの一つですが、トライデントはおすすめしません。
フェーズランナーも避けましょう。音が大きいため、狙われやすいです。

2、漁夫が多い。

さて、こちらが本題です。
APEX史上最高レベルの漁夫の利時代到来です。
今シーズンは漁夫のシーズンです。
もちろん漁夫に行くのが強いということなので積極的に狙っていいのですが、漁夫の漁夫の漁夫の漁夫くらいまで頭に入れることを前提に話を進めます。

●漁夫を狙うよりも漁夫を対策しよう。
漁夫対策であげられるものをいくつかピックアップします。
1、激戦区で戦わない。(下で記述します。)
2、キルタイムを早くする。(漁夫が来る前に倒す)←上級者向け
3、不要な戦いを避ける。(戦闘回数は2回でよい)
4、周りに敵がいる状況で戦わない。(広いので敵を見つけやすく、索敵が重要となる)
5、アーマー抜きを覚える。(デスボックスから敵のアーマーを取るとシールドセルやバッテリーを使うよりも早くシールドを確保できる)
6、ビーコンをスキャンしておき、安置の場所を把握しておく。(逃げる際のルートどりや漁夫がどこから来るか等を読むことができる)

上記以外にもありますが、たくさん出てくることがわかります。

今回のマップ、オリンパスは広いうえに見晴らしが良く、移動手段も豊富です。
そのため、漁夫を狙いやすいマップであることがわかります。
いつもなら、漁夫。で終わっていたことが多いランクマッチですが、今回は漁夫の漁夫の漁夫の漁夫。くらいまで漁夫が来ます。本当です、信じてください。
来なかったら相当ラッキーです。
漁夫を対策するために僕はいろいろ考えました。
タービン、研究所、エステート、エネルギー貯蔵庫。
そしてフェーズランナーの出口。

これらの場所で戦闘することはおすすめしません。
いや、極力やめたほうがいいです。本当に。

そして、これも重要ですが、序盤降下してから隣町に1部隊降りているのがわかっているときも戦闘はひとまず我慢したほうがいいです。
周りに部隊がおらず、マップの端に降下したが敵部隊と被っている場合は、戦闘しても大丈夫です。
漁夫は必ず来る。と思って行動する「かもしれない運転」を忘れずに。

3、最後におすすめのレジェンドと武器編成

オリンパスはどのレジェンドが強いの?等あると思いますので、個人的な見解ですが、3体ほど紹介します。
ほかにも解説したいレジェンドはいます。紹介するレジェンドだけが強いわけではありません。今回の生存ムーブをする際に攻守共に優れたおすすめな編成というだけですので、順位等はつけていません。

レイス
安定です。移動用ポータル、逃げポータル、漁夫ポータル。無敵になれる虚空。レイスは今後も需要が高まっていくでしょう。
1部隊に必ず1人欲しい要因です。

ジブラルタル
遮蔽物が少ないこのマップで、ドームシールドはとても活躍してくれます。
空爆も当てやすく、金ヘルメットは優先的に回したほうがいいと思うレジェンドです。(ソロの場合はおすすめしません。)
ドームファイトが得意な人は特におすすめ。

ブラッドハウンド
遮蔽物が多い激戦区や漁夫が来ているタイミングで、スキャンを使用した敵の位置把握はとても重要。疑似的に遮蔽物を作るコースティックやバンガロールに有利をとれます。

おすすめの武器編成

R‐301orヘムロック+マスティフ
こちらは中距離戦闘がメイン(要するにカバーする役割)で、詰める場合と詰められた場合はマスティフで対抗。ジブラルタルやブラッドハウンドなどにおすすめ。

ボルトorフラットラインorR‐99+マスティフ
近距離戦闘メイン。エイム力があるなら中距離も。
主にフロントラインを張る役割を担うレイスやパスファインダーにおすすめ。

G7スカウトorチャージライフル+マスティフ
敵スナイパーに牽制射撃をして詰められない状況を作る役割。
隙があれば甘えている敵に大ダメージを与えて有利な状況を作ってやりましょう。
これらはクリプトやローバ、ホライゾンにもおすすめ。

今回の武器編成のキモは「中距離戦闘」です。
生存ムーブをするうえでよく起こる戦闘は中距離~遠距離戦闘です。
スナイパーが環境的に多いので、遠距離戦は極力避けます。
中距離であれば、敵を1枚落とすことに成功すればアドバンテージは高いですし、引く判断をした場合にはじゅうぶん撤退できる距離感です。
遠距離から撃ってくる敵にいちいち反応せず、適切な距離感で撃ち合う意識をもてば、詰めたり引いたりする判断ができてくるはずです。

まとめというか、今回のオチ

オリンパスはすごく難しいマップです。
自分にあった武器やレジェンドよりも、性能面で活躍してくれるレジェンドを選んだほうが、個人的には盛れました。
使ったレジェンドがおすすめの3体です。
それから、ドームファイトは練習しておいたほうがいいかもしれません。
思った以上にドームファイトがあります。マスティフはもっておきたいですね。
次回はワールズエッジに変わったスプリット2でその4を書こうかなと思います。そういえば、みなさんはこんな記事が読みたいというものってあったりしますか?
そういうのも書いていければみなさんの参考になりやすいのかなと思ってたり……。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?