マガジンのカバー画像

《何か》と人

55
何かと人・連続インタビューシリーズです!!!!!
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

短歌と人インタビュー 安野ゆり子-009 占い鑑定特別編

ある日、私、無名人インタビュー主催qbcこと栗林の脳裏にあるひとつのアイデアが浮かびました。 「人間の人生全体を眺める機会って、案外すくないよな」 私、助手の無名ウルフに聞きます。 「な、な、人生の全体を俯瞰して考える機会ってすくないよな」 「ふむ」 ウルフはいつも通り、落ち着いた目線を私に向けて、一人で納得するように頷いた。 「まじ、同意してくれてんのか反論してんのかわからない反応、態度よね」 困るわ。と私は思う。 だけど話相手、ウルフ以外いないので聞く。 「大学生が就職

短歌と人インタビュー 安野ゆり子-008 2023/12/06後半

今回のインタビューは、いよいよ安野ゆり子さんの過去を詳細に聞いていきます。 名付けて安野ゆり子未就学児時代編!!!!! どうぞ、ご期待くださいませ。 まえがき:qbc(無名人インタビュー主催・作家) 「短歌と人」インタビューとは?歌人でYouTuberの才人安野ゆり子さんを月1インタビューして世界にお届けするプロジェクトです! 登場人物紹介安野ゆり子:20代後半。歌人、着物YouTuber。労働が苦手。元セクキャバ嬢、現スナック嬢とコンカフェ嬢。俳句もする。遊ぶところ

短歌と人インタビュー 安野ゆり子-007 2023/12/06前半

私が初めて精神疾患の人と話したのは、mixiで知り合った、ゴールデン街で女給をしていたモデルさんでした。めちゃ美人。ネット活動のさかんな方だったので、今でもときどきネットでお見掛けします。 球体関節人形を作る勉強をしている人でした。恋月姫さんの人形の話でもりあがったことを覚えています。 何回か、夜、飲んだんですが、その時に好きだった人のデザイン(漫画家さんでした)したという天狗のタトゥーを見せてくれました。確か左の方から背中にかけてを覆うようなデザインだったかと思うのですが。

写真と人インタビュー Rulu-007 2023/11/29

前回。 これは人間の記録。 ある時あることをしようと思いたち、実際にそれを始め、それを続け、そのことについて考えたことの記録である。 この「写真と人」というインタビューシリーズでは、Ruluさんという、SNSで募集した無名の人たちを撮影するプロジェクトをしている人の言葉を記録している。 1回目は2023/8/2に行われた。  実際に行われたプロジェクトの撮影の様子を聞きつつ、撮影者と被写体の間に「ゆらぎ」があることを発見した。  ゆらぎとは、撮影者が撮影に没頭し、それまで